SPIN HAPPINESS

SPIN HAPPINESS

株式投資の備忘録を中心に、日々の出来事を綴ります。

突然ですが、本日をもって

ブログの更新を終了致します。


皆様のご健康とご多幸を

お祈りしています。


リュカ

前回の更新から

ずいぶんと経ってしまいました。


ちょっとメンタルが

やられ気味でしたが…


一応生きております。



相場については


短期売買は取ったり取られたりで

全然増えておらず、、


長期投資の銘柄群は

指数と同じような動きで、、



特に書くこともなく…

という感じですかね。

(´・ω・`; )




プライベートでは、



ディズニーランドに行ったり、






お花見に行ったり





といった感じの近況でした。



こちらのテーマの記事ですが、

前回書いてから

8か月以上経っていますね・・

 

 


えー、、

 

 

前回の記事ではアベノミクスに乗って

やっとお金が増え始めましたよ・・


みたいなところで終わっていました。

 



ーーー(前回までのダイジェスト)ーーー


200万円で2005年12月スタートも


2008年のリーマンショック時には

70万円まで減って、


その後2012年まででコツコツと

200万円まで戻し…


アベノミクスに乗って

2014年末には700万円位に

なっていました…


てな感じでした。



ーーーーーーーーーー


 

その後、2015年からの利益の大半は

IPOのセカンダリー投資によるものでした。

 

 

今はちょっと通用しにくくなっている

やり方ではあるのですが・・。

 

VCやストックオプションの数、

IPOスケジュールを見て

需給の変化を狙い撃ちするやり方でした。

 

 

まあ、このやり方は

他の億トレーダーの方の

ブログを読んでそのまんまやり方を

真似しただけだったのですけれど(汗)

 

 

当時はアルゴも今ほど極悪ではなくて

新興市場の地合いも良く、


動きも分かりやすかったので

順調にお金は増えていっていました。

 

 

2014年の年末の資金が700万円位でしたが、

 

その後2015年の利益が1074万、

2016年が209万、2017年が450万、

2018年が869万、2019年が467万位で、

 

ひたすらIPOラッシュの時だけ

気合いを入れてトレードを続けながら…

 

2020年2月あたりの資金は

3,500万円を超えた位に

なっていたかと思います。



◎2015年-2020年辺りの日経平均。

チャイナショック(2015.8月ごろ)
クリスマスショック(2018.12月ごろ)
コロナショック(2020.2-3月ごろ)
などもありましたが…
基本右肩上がりですね。





◎グロース(マザーズ)指数は
横横でしょうか。

ただ、2018年から2020年はじめ頃の
落ち込み方がきつかったです。。



 

 

でその後、2020年に

コロナショックが直撃!

 

 

3月のたったの1か月で

マイナス1300万円を食らって

瀕死の状態になったあと・・

 

 

4月に新興市場の大リバウンドに乗って

1か月で1600万円の利益をあげるという

 

無茶苦茶な状況を乗り越え・・

 

 

2020年が終わった頃には

資金は5000万円位に

なっていたかと思います。

 

 

で、2021年は1月、2月と

1000万円超えの利益を

上げる事が出来ましたが・・

 

ここで私のIPO投資手法に

大きな悪影響のある改正が入ります。

 

 

「IPO銘柄の増し担保規制の変更」

 

 

この改正で、IPO銘柄の短期需給は

ガラッと変わってしまい・・

 


IPO短期需給変化狙い撃ち投資法は

残念ながら、これまでと同様の

パフォーマンスを上げる事が

出来なくなってしまいました。

 

 


…誰もみてる人いない気も

してきましたが(汗)


多分次回に続きます。

昨日、日経平均株価が
史上最高値を更新しましたが…お祝い

これまでの日経平均のあゆみを
振り返ると、感慨深いですねぇ。






ちなみに、

1989年(バブル時高値時)を起点とした

日経平均とニューヨークダウの
比較チャート…


↓こんな感じのやつ

一度は見たことありますよね?







ダウが1000倍になってるのに

日経平均は全然上がってない❗


日本終わってるゲロー




…みないな意見をよく聞きますが…



これには実はカラクリ?があって、


これは起点を
バブル時の高値にしているからであり、、




起点を1949年にしてみると、、








ダウも日経平均も、
騰落率はそれほど変わりませんタラー


まあ、バブル時の上がり方が
いかに凄まじかったかを
物語っていますよね。



もしもバブルがなく、

株価も経済成長にあわせた
ゆるやかな右肩上がりだったら、、

失われた30年も、
氷河期世代の悲劇も、

無かったのかもしれませんね。。



さてさて、日経平均株価は
ここから先は未知の領域となりますが…。


どのように推移していくのでしょうねぇ。






…グロースにも少しは恩恵欲しいお(ぼそっ)




みんなびびりまくってた?

エヌビディアの決算も無事通過して、

日経平均は史上最高値を更新しました。






しかし相変わらずグダグダの

グロース株を触ってると

カブツライですね。


うぅ(;つД`)







こんな記念すべき日に

何やってんだか。。





ちなみに今日は友人が経営している

お寿司屋さんへ行ってきました。


美味しかったです。