粉瘤の除去手術をしてきました

昼休みの時間を利用して病院に行き手術室へすぐに入りました。
粉瘤ができている個所に麻酔を打ちますねーと先生。4か所ほど打たれました!
最後の箇所が、まあまあ痛かった

麻酔の前に写真撮影をしました・・・・良い感じの大きさと形の粉瘤だったのでしょうね・・・・・
麻酔も効いてきて切除の始まりです。まずは周りの皮膚を切っていきます。
それから主要部を切ります。たぶんハサミ的なもので切られたんだと思います!
チョキチョキとかなりの音がしてました。
手術も30分ほどでした。
4針縫いました。麻酔が効いていた時間は良かったのですが、お風呂に入ってから少しづつ痛みが出て来ました・・・
取ったやつをを見ましたが、きれいな色をしていました。(肌色でした)
1週間後に抜糸します。
とりあえず3つ中1とつをとっただけなので残り2つ時期を見てとりたいと思います。
もう少し早くいけばよかったと後悔しています

次からは早く行く様にします