昨日は神河店の近隣の役所施設にオープンの、ご挨拶がてら営業訪問してきました。
小学校や中学校は敷地内にあまり入れいないのでポストに資料の投函<m(__)m>
その他施設は受付に挨拶をしてきました。
話を聞いてくれ受付の方、キョトンとされる方いろんな方がいらっしゃいましたね!(^^)!

途中の小学校では下校時間という事もあり、小学生に「オッチャン!石いる?」と問いかけらる場面もありました(^_^;)
それから少し足を延ばして、創業者である一郎さんの生まれ故郷に行ってきました!(^^)!
イメージ 1
元、一郎さんの家!今は空き家です。

親戚の三郎さんというオジサンと色々と話をしてきました。
三郎さんも創業者の一郎と同じ左官屋さんで御年84歳かなりパワフルでした(^O^)
姫路城を昭和の大改修時に左官の番頭としてやっていた話など色々聞けました。
今日も一日頑張っていきます(^O^)