今日は、いつも頼まれる仕事の量が少なかったので、通常の電話受信業務の時間が長くて楽だったよ。
だって、受信は電話がかかってくるのを待つ間、ぼけーっとできるからね。
今日は暇な時間に、朝勉強した英文を思い出したりしてた。
このテキストは2周目に入ったけど、文章が簡単なのでさすがに暗記しつつある。
最近、電話をかける業務を頼まれて、毎日クッタクタになり、夜中に仕事の夢でうなされて目が覚めるのが日常になってるからね
同期の半分は、毎日受信だけで良いから、まじ損してると思うわ。
でも、職場で愚痴ったり文句は言わない。
愚痴る相手がいないからw
いいえ。職場で愚痴ったら、どんどんどんどんどんどんどんどんどんどん仕事や職場が嫌になるってわかってるので、言いたくない。
今まで、20年以上ずっとそれやってきたらわかる。愚痴るともっと嫌になるのは、間違いないw
だから、職場には話し相手がいない方が良いのだ。愚痴ったらおしまいだよ。
まあ、私の場合はだけどね。
あと、暇だったんで、電子メモにこれと同じやつを書いて、人生について考えたよ。

平日、仕事と睡眠以外の時間は5時間。起床後の2時間は仕事の準備が大半だけど。
やっぱり、人生って殆ど仕事やんね。
職場や仕事が嫌だと、めちゃくちゃストレス抱える事になるよね。
今の職場は、人間関係で疲れないのは良いけど、生活費しか稼げないのはやっぱり辛い。
これだけの時間を拘束されて、夢の中でまで働いてw、「週末は何か美味しい物を食べよう!」とすら思えないのは、やるせない。
いつかまた訪れたいイギリスも、遠く遠く遥か遥か彼方だよ…

先日みかけたシャクナゲ。ド派手ー
シャクナゲ色に黄昏れる?
