人間て、それぞれ能力が違うやん。
学歴も、中卒だったり、大卒だったり、色んな事情があってそれぞれ違う。
発達障害って診断された人もいれば、「なんかこの人、何やらせてもとろくさい。」って言われる人もいる。
国が指定した難病を罹患した人や、体質で一日中下痢する人もいる。
5カ国語話せたり、簿記が出来たり、パソコンが堪能な人もいる。
「優秀」と呼ばれる人達の中でも、一番優秀な人から最下位の人まで、順位がつく。
算数が苦手、コンピューターが苦手、自分の思った事を伝えるのが苦手な人。
マルチタスクが全くだめな人、単純作業が苦痛な人、他者とのコミュニケーションが嫌いな人。
早起きできない人、夜行性の人、体力がない人、メンタルが弱い人。
何かが出来ないから悪いとか、力がないからダメとか、そんな事は決してないと思う。
色んな人がいて、それぞれ適材適所でやって、世の中回ってんじゃないかな。
みんな必要なんだよ。
ていうか、生まれてきたから生きていかなきゃならないし、生きる権利と生きる価値があるんだよ。
学歴や職業で、得られる収入に差が出るのは、まぁ理解できる。
でもなぁ、衣食住だけで生活カツカツで、肉は豚か鶏肉しか買えないのは、おかしいと思うなぁ。
別に、寿司食べたい!とかシャトーブリアンしか食べない!とか言ってんじゃないからね。
たまには牛肉(和牛)のすき焼きを食べたいんだよ。
最近、おかずは鶏むね肉のすき焼き風ばかりで、ちょっと飽きたという愚痴でした。
税金高すぎ!
物価上がり過ぎ!
最低賃金低すぎ!
生存権はどうした!?
わいは日本国の奴隷じゃない!

このお花、大分前から咲いてる!


天気良かったなー

いつも有難うございます
