少しでも、何か疑問に感じたら、国内の報道だけでなく
海外の報道にも目を向けたほうが良いと思うのは
私だけでしょうか?
インターネット環境さえあれば、海外の報道を
閲覧することは、簡単です。
外国語が苦手な場合は、Google翻訳があります。
但し、Google翻訳だけでは、まともな日本語にはならない
ことが多いのです。 不明な単語の、意味を調べるという
作業が、常に不可欠です。
去る、8月28日の安倍総理辞任。
報道後は、町行く人々の「驚いた」という感想(声)が
テレビで放送されました。
【1】私が驚くのは、下記の台湾の報道。8月18日。
壹新聞 NEXTTV より
http://www.nexttv.com.tw/NextTV/News/Home/WorldNews/2020-08-18/232302.html
安倍健康亮紅燈?傳24日辭官暫由麻生接任
日本首相安倍晉三患有「潰瘍性大腸炎」的問題,被爆出身體疑似難以支撐龐大的工作量,上個月在首相官邸辦公
室內吐血,昨(17)日還到慶應大學附設醫院就醫。如今有日媒報導日本政治圈傳聞,安倍晉三很可能在24日辭
職,首相將由副首相麻生太郎接任。
壹(ワンと読む。中国語の1)NEXTTV より
阿部(首相)の健康は、赤信号? 24日に辞任し、一時的に麻生に就任すると噂。
日本の安倍晋三首相は「潰瘍性大腸炎」に苦しんでおり、彼の体は莫大な仕事量を
サポートすることができないことが疑われたことが明らかにされた。
今日、日本のマスコミは日本の安倍晋三首相が24日に辞任する可能性が高く、
麻生太郎副首相が首相に就任するという噂を日本の政治界は報じている。
見過ごしそうな、短い記事です。 が、28日の首相辞任を考えると
時系列的に、何か不自然。
「日本の政治界は報じている。」?
そんな話、聞き覚えがありません。 どこが? だれが? いつ?
まさか、台湾は、日本のゴシップ雑誌「Flash」を真に受けたのでしょうか?
「噂を日本の政治界は報じている。」の部分を「噂がある。」とすれば
意味は通じます。
日本と違って台湾は、位置的に至近距離で中国と向き合っていて、
民主主義を死守している国です。
終戦後にアメリカから憲法を「頂戴」していて、平和は天からの
授かりもの的な感覚の日本とは違うのです。
そんな台湾のことですから、情報(intelligence、information ではない)の
収集力は、恐らく 欧米やイスラエルなどにも引けをとらない事は
用意に想像できます。
台湾が、今の日本的感覚であったなら、とっくの昔に台湾は消えていたでしょう。
【2】論座 RONZA 8月28日
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800001.html?page=1
安倍政権は自らの政治的負債の重みで自然倒壊した
以下、抜粋。
「時間かせぎ」とは何か。ドイツの社会学者ヴォルフガング・シュトレークは、高
度成長が終わり、低成長段階に入った1970年代以後の先進資本主義国家は、貨幣の
力を借りることで、目前の出来事を先延ばしにし、その間に何とか解決を図ろうとし
てきたと論じる。1970年代以後に採用されてきたさまざまな金融・財政政策―イン
フレ抑制、国家の債務増大、民間信用市場の拡大、中央銀行による国家と銀行の債務
買い取り―は、「戦後の民主主義的資本主義の危機を、時間を買うことによって先送
りし、引き伸ばすための方策」であるとシュトレークは論じる
アベノミクスとは、いまの経済構造の矛盾がもたらす危機を、金融緩和と財政出動
により当座回避するというものにほかならない。そして「雇用が安定し、生活が向上
している」かのような「みせかけ」を演出した。安倍総理は失業率の低さと、有効求
人倍率の高さを誇っていたが、その内実は民間サービス部門における非正規雇用の増
大にすぎない。バブル期以来の高い株価を誇ってきたが、その内実は政府の資金を投
入することで支えるというものだ。さらに財政推計や所得統計の「粉飾」にまで手を
出し、2018年には日本銀行が政府のGDP(国内総生産)の統計数値に疑義をはさみ、
元データーの提出を求めるという事態まで及んだ。
安倍政権はこのように表面的な「安定」を演出することで、社会紛争を緩和し、政
権を維持してきた。しかしこの「安定」は時代の変化に適応した公正な社会をつくる
ための改革を先送りし、膨大な財政赤字を生み、未来に負債を先送るものにほかなら
なかった。そしてこの先送りの破綻が露呈したのが新型コロナ危機である。
これを読めば一目了然。 最初から国民の信頼を求める気持ちさえ無かったのでしょう。
台湾・ニュージーランド、デンマークとはスタートから違っていたことが伺えます。
【3】ニュースソースを追跡して、驚いた!
「アクエリアス革命」村松 祐羽(むらまつ ゆう)さんのホームページを
更に、読みすすむと・・・
https://newaquariusrevolution.com/
”メッセージ”の、
2019.09.05小泉純一郎、麻生太郎、竹中平蔵が行方不明とか。 2019年09月02日 20時32分46秒
政治と世界情勢『凄い事にビックリ』
https://newaquariusrevolution.com/aquarius2341
2019.09.12竹中平蔵も8月25日にスイスで開かれたダボス会議の後に拘束!!
国民の血と汗の結晶を売る悪事がQアノンに裁かれ始めてる!
https://newaquariusrevolution.com/aquarius2357
ニュースソースは、板垣英憲さん。 日本の政治評論家、ジャーナリスト。
まぁ、驚くべき内容です。 安倍首相の辞任の理由が「持病の悪化」が疑われます。
もし、この話が本当であれば、こんなことが自分の身に起こっても、総理大臣になりたいですか?
内容の抜粋は、しません。 ご自分で読んで、ご自分で判断を、お任せします。
あー。 なんと言うか、まさに、現代の”怪談”です。
これって、本当?
このブログを読んでくださっている皆様、どのように思われますか?
さて、今回お届けする動画は、1時間31分45秒と長いですが、
時間の許す時に、ぜひともご覧あれ。 なかなか、良い内容です。
お勧めします。 一見の価値、あり!
素敵な真実