まずはこちらをご覧ください。

神戸市の
前日12時00分以降、当日12時00分までに提出された感染症発生届に基づき情報提供

番号 年  代 性  別
580 8/9 (日) 30歳代 男性
581 8/9 (日) 10歳代 女性
582 8/9 (日) 30歳代 男性
583 8/9 (日) 30歳代 女性
584 8/9 (日) 20歳代 男性
585 8/10 (月) 30歳代 男性
586 8/10 (月) 70歳代 女性
587 8/10 (月) 70歳代 男性
588 8/10 (月) 90歳代 男性
589 8/10 (月) 90歳代 女性
590 8/10 (月) 80歳代 女性
591 8/10 (月) 90歳代 女性
592 8/10 (月) 90歳代 女性
593 8/10 (月) 90歳代 女性
594 8/10 (月) 40歳代 男性
595 8/10 (月) 40歳代 女性
596 8/10 (月) 30歳代 男性

8月10日から高齢者の感染が目立ってきています。
重症化しやすいので医療現場が圧迫を受けないか?
が心配です。

ごみ収集業務を行う環境局西事務所に勤務する40代と50代の
男性職員2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表

リンクを張っておきます。

神戸市 環境局西事務所のごみ収集業務を行う職員2人が感染

これもまた誠に気の毒な話。
一刻もはやい回復をお祈りしています。

西宮市内の高齢者施設「神港園レインボー西宮」のグループホーム入所者3人と
介護職員2人の計5人が新型コロナウイルスに感染の件にしても
気の毒な話が目立つようになってきています。

 

兵庫県民は「ひょうご お盆休み警戒宣言」での呼びかけを順守しましょう。

・東京や大阪など、県境をまたぐ不要不急の移動を自粛しましょう!
 特に接待を伴う飲食店など感染リスクの高い場所への出入りを控えましょう!

・感染防止対策がされていない接待を伴う飲食店、
 酒類の提供を行う飲食店、カラオケ等の利用を控えましょう!
 大人数での会食や飲み会をやめましょう!
 大声での会話もだめ!若者グループは特に注意!

・お盆に親族等を迎える際には、手洗い、マスク着用、換気など感染防止策をしっかりと!

・発熱等の症状がある方は、帰省を控えましょう!

・接触確認アプリ「COCOA」、 「兵庫県新型コロナ追跡システム」の利用を!