このたび私が書きこんだ内容とは、
政策に関する意見・要望の受付完了通知
-----------------------------------------------------------------------------
[宛先]
宛先府省名:内閣官房、内閣法制局、内閣府、国家公安委員会・警察庁、
総務省、法務省、文部科学省、経済産業省
-----------------------------------------------------------------------------
[本文]
ITに関する法整備のお願い
コンピュータ・通信について良心を欠いたことをする人達がいます。
それを支援するが如きのサーバー会社が存在します。
受信する理由もない迷惑メールを大量に送ってくる業者と
それを配信するサーバー会社に対して
厳然たる措置を取るような法律を立案していただきたいと考えます。
「操業停止措置」とか。
コンピューター技術は純然たる「如何に人・社会の役に立てるか?」を
考えてこそのものであり、非常識な人間が弄ぶものではありません。
コンピューター・通信に対して常識的な考え方を持たない
そのような下等な日本人を無くすべきであると考えます。
政府の毅然とした対応の程を、宜しくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------
日本国民たるものは、黙って税金を払うだけでなく
日常生活に関する意見を積極的に意見するのも大切なことです。
そうしないと、政府は国民が何を考えて
何を感じているかなんてわかりませんから。
それがトンチンカンな政策を生み出す原因になりかねません。
よね?!
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose