20歳の頃から続けてきた職業でもあり
現在も続けているんですが。
なんだか、自分が歯がゆい。
人間、それなりに何かを続けてくれば
何らかの完成形に出会えると思うのですが
私には完成形なんてありません。
生きている間は、チャレンジ。
トライあるのみ。
私は職人ではないようです。
少なくとも、職人と呼ばれる方々とは
かなり違っています。
だって、極めた技など
ありませんから。
技を究めることよりも
現実の問題に、いちプログラマーとして
取り組むほうが
活きている感じがします。
会社の長所・短所を気にする感覚などありはしない。
そんな事、百害あって一利なし。
一度、世の中から定年退職者と言われれば
その時にわかります。
常に自分の知らないことに向かっていく。
別に学者でもなければ研究者でもないです。
実社会と触れ合ってこそ
やりがいもあるし、楽しいのです。
実社会と触れ合うからこそ
何かしらのアイデアも生まれるのです。
そう思えないならば、定年後は遊んでいればいいのです。
私は生涯、この仕事を続けたい。
若い世代に言っておきます。
これからコンピュータを生業にしようと考えられるのであれば
まずは、英語を学ぶことです。
英語原文の技術書が読める事は
かなり私を助けてくれました。
それと、しっかり栄養のあるものを食べて
体をつくっておくこと。
筋力は鍛えておくべきですね。
筋トレをやっていなかったのは、
私が一番後悔していることです。
人間どこまでいっても
体力っていうか、
それもまた現実であります。
P/S 学問の神様を御まつりしている神社に参拝しても
ちっとも頭、良くならないぞ。
学問の神様だろうが。しっかりしろよ。
なんて、罰あたりなことを言ってはいけません。
すべては、自分の生まれ持ったものです。
現在も続けているんですが。
なんだか、自分が歯がゆい。
人間、それなりに何かを続けてくれば
何らかの完成形に出会えると思うのですが
私には完成形なんてありません。
生きている間は、チャレンジ。
トライあるのみ。
私は職人ではないようです。
少なくとも、職人と呼ばれる方々とは
かなり違っています。
だって、極めた技など
ありませんから。
技を究めることよりも
現実の問題に、いちプログラマーとして
取り組むほうが
活きている感じがします。
会社の長所・短所を気にする感覚などありはしない。
そんな事、百害あって一利なし。
一度、世の中から定年退職者と言われれば
その時にわかります。
常に自分の知らないことに向かっていく。
別に学者でもなければ研究者でもないです。
実社会と触れ合ってこそ
やりがいもあるし、楽しいのです。
実社会と触れ合うからこそ
何かしらのアイデアも生まれるのです。
そう思えないならば、定年後は遊んでいればいいのです。
私は生涯、この仕事を続けたい。
若い世代に言っておきます。
これからコンピュータを生業にしようと考えられるのであれば
まずは、英語を学ぶことです。
英語原文の技術書が読める事は
かなり私を助けてくれました。
それと、しっかり栄養のあるものを食べて
体をつくっておくこと。
筋力は鍛えておくべきですね。
筋トレをやっていなかったのは、
私が一番後悔していることです。
人間どこまでいっても
体力っていうか、
それもまた現実であります。
P/S 学問の神様を御まつりしている神社に参拝しても
ちっとも頭、良くならないぞ。
学問の神様だろうが。しっかりしろよ。
なんて、罰あたりなことを言ってはいけません。
すべては、自分の生まれ持ったものです。