人はいつ何が起こるかわかりません。
平凡で平和な我が家にも
家内の突然の緊急入院騒ぎ。


入院先が国立明石病院。
診断症状名が解離性大動脈瘤(大動脈解離)。


医学に無知な私には
さっぱりわかりません。


退院後も定期診断が必要なようです。


血管の破裂なんでしょうか。


当然車の運転は駄目。疲れることもだめ。
安静状態を続けながらの血圧コントロール生活に入ります。


15年以上続けてきた仕事は退職という判断になりました。


心配なのは血圧に対する投薬治療で症状が改善した例を
私はあまり知りません。


果たして大丈夫なのでしょうか。


血管の病気というよりは、血管の健康を取り戻すには
どうすれば良いのでしょうか。


選択肢はこれしかない。

夫婦そろって
崇高クリニックとアスター薬局。


私は糖尿病でありながら薬のインスリンも要らなくなりました。
荒木先生と荒木夫人ならば
力になっていただけるのではないか?
と思いました。


血管の健康を取り戻して
解離性大動脈瘤(大動脈解離)の再発を防げれば
こんなに有りがたいことはありません。


よし、東加古川
崇高クリニックへ行こう!