今日は糖尿病の話ではないんですが・・・。
現役引退が近くなろうとしている現在60歳マイナス1か月。
39年と11か月。
今思う事を正直に書けば
「私は本当の意味で良いプログラマーだったか?」
答えは「否」。
プログラミングを志す若い世代の人に
何かをアドバイスできるとすれば
「もし良いプログラマーになりたいと思うのであれば
プログラミングを商売にするのはどうか?
つまり職業プログラマーになることに疑問を
持ったほうが良くはないだろうか?」
会社にとって良いプログラマーというのは
必ずしも世の中での良いプログラマーとは限りません。
大手企業とかの事情は知りませんが
中小の場合は、少し考えたほうが良いかも知れないです。
わかりにくい話ですが
Linux の創始者。Linus Torvalds (リーナス・トーバルズ) だって
会社勤めしながら 私生活で Linux を手掛けてきた訳ですから。
プログラミングを志すって事は、
ただ単に、プログラミングのセオリーを覚えるだけでなく
何かを自分で作りたいっていう願望があっての事だと
思うのであります。
ならば自分の中でしっかりとした計画を立てて
何年後に実現してやろう・・みたいな。
ただし一人でやっていても広がらないし
スキル的にも伸び悩むでしょう。
そんな時は、海外の・・それこそ星の数程ある中から
ご自分でピックアップした開発者フォーラムとかに参加して
世界中の開発者 (Developer) が、何をどのように考えて
何をやろうとしているかを
自分なりに理解することでしょうね。
世に言う OpenSource ソフトウェアは
無料で貰ってくるだけのものではなく
コードを見させてもらって
作者の考えを理解する。
ひいては自分だったら、どうする?を考えてみる。
そんな事を考えるのに、最も適した材料なんです。
これってね。
職業プログラマーには、なかなか出来ない事なんです。
そんな時間は無いし。
会社の仕事 (プログラミング) は、納期に追われることなんです。
納期に追われるって事は、開発コストを意識する事なんです。
外国人開発者のコードをハックしている暇なんてありません。
そんな事やってたら、怒られますよ。
自分の一生、自分の生き方。大切にしてくださいね。
少なくとも「良い何かになりたいのであれば。」
P/S 今私からお薦めできる Good programmer はと聞かれれば
私のアイドルはたくさんいるのですが
hypertable - Doug Judd 氏。凄いんじゃない?
PHP・MySQL 使いなら 香港在住のイギリス人
David Ian Benett 氏、面白いです。
Mr.Doug Judd - Doug Judd, Founder & CEO, Hypertable - Spoke
Mr.David Ian Benett (Maian Script World)
現役引退が近くなろうとしている現在60歳マイナス1か月。
39年と11か月。
今思う事を正直に書けば
「私は本当の意味で良いプログラマーだったか?」
答えは「否」。
プログラミングを志す若い世代の人に
何かをアドバイスできるとすれば
「もし良いプログラマーになりたいと思うのであれば
プログラミングを商売にするのはどうか?
つまり職業プログラマーになることに疑問を
持ったほうが良くはないだろうか?」
会社にとって良いプログラマーというのは
必ずしも世の中での良いプログラマーとは限りません。
大手企業とかの事情は知りませんが
中小の場合は、少し考えたほうが良いかも知れないです。
わかりにくい話ですが
Linux の創始者。Linus Torvalds (リーナス・トーバルズ) だって
会社勤めしながら 私生活で Linux を手掛けてきた訳ですから。
プログラミングを志すって事は、
ただ単に、プログラミングのセオリーを覚えるだけでなく
何かを自分で作りたいっていう願望があっての事だと
思うのであります。
ならば自分の中でしっかりとした計画を立てて
何年後に実現してやろう・・みたいな。
ただし一人でやっていても広がらないし
スキル的にも伸び悩むでしょう。
そんな時は、海外の・・それこそ星の数程ある中から
ご自分でピックアップした開発者フォーラムとかに参加して
世界中の開発者 (Developer) が、何をどのように考えて
何をやろうとしているかを
自分なりに理解することでしょうね。
世に言う OpenSource ソフトウェアは
無料で貰ってくるだけのものではなく
コードを見させてもらって
作者の考えを理解する。
ひいては自分だったら、どうする?を考えてみる。
そんな事を考えるのに、最も適した材料なんです。
これってね。
職業プログラマーには、なかなか出来ない事なんです。
そんな時間は無いし。
会社の仕事 (プログラミング) は、納期に追われることなんです。
納期に追われるって事は、開発コストを意識する事なんです。
外国人開発者のコードをハックしている暇なんてありません。
そんな事やってたら、怒られますよ。
自分の一生、自分の生き方。大切にしてくださいね。
少なくとも「良い何かになりたいのであれば。」
P/S 今私からお薦めできる Good programmer はと聞かれれば
私のアイドルはたくさんいるのですが
hypertable - Doug Judd 氏。凄いんじゃない?
PHP・MySQL 使いなら 香港在住のイギリス人
David Ian Benett 氏、面白いです。
Mr.Doug Judd - Doug Judd, Founder & CEO, Hypertable - Spoke
Mr.David Ian Benett (Maian Script World)