私は今年は暑い季節であれば、日中の血糖値は 60~90あたりで治まりました。
暑い季節にできるだけエアコンを使わないようにすれば
おのずと体温調節能力が働くからかもしれません。
現在もそうです。

が、しかし。
寝ている間に血糖値が上がってしまうんです。起床時血糖値 110 あたりが多いです。
暑かった時期は、90 あたり。
寝ている間は、何も食べていません。
なのに朝に、血糖値が上がっている?

崇高クリニック 荒木先生曰く。
「Brain Diabetes!」

荒木先生はいつもこうおっしゃられています。
「医者にどうにかしてもらおうと思うな。」
「私がやっているのは医療ではない。医学だ。」
「誰もあなたの人生の邪魔はしない。自分で考えて、自分で決断する。」

そんな訳で、自分が今まで知らなかった事は
とにかく「まずは、自分で調べる」。これ必須。

こんな時に?会社でやっている事が役に立とうとは・・・
日頃はプログラミングなどの技術文書は英語で書かれた eBook しか読まないので
(国内で翻訳・印刷されるのを待っていたら、・・・情報が遅れるため。)

で、こんな記事を見つけて「自分なりに訳してみました(誤訳の程はご容赦を)」。


Diabetes on the Brain
脳における糖尿病


The surprising dementia-diabetes connection and hope for treatment
驚くべき痴呆症と糖尿病のつながりと、治療への望み


By Erika Gebel, PhD
エリカ・ゲベル博士による執筆







Could Alzheimer's disease be diabetes of the brain?
アルツハイマー病は、脳の糖尿病とでもあると言えなくもありません。
That's the hotly debated theory some scientists use to explain the striking parallels between the diseases.
これは何人かの科学者が糖尿病との著しい類似性を説明するために、熱心に討論された理論です。
It's become increasingly clear that people with diabetes are more likely to develop dementia
in old age than those without the disease.
糖尿病の人がそうではない老齢者よりも認知症を発症しそうな傾向は、よりはっきりしてきました。
The question remains why.
問題は何故か?のまま残っています。
The good news is that the diabetes connection is spurring the development of new approaches
for treating the mind-robbing complications of aging.
良いニュースは、糖尿病とのつながりが「老齢化による複雑な心の略奪」のための治療
のための新しいアプローチに拍車をかけていることです。


(中略)


Brain Health
脳の健康を維持


  Take a brisk walk every day
  毎日活発な散歩をする
  (私は出勤時に50分、帰宅に50分。休日は歩行と自転車だけ。
   おまけに畑で野良仕事。十分に足りていると思うが・・・)

  Do resistance training with weights
  重みを持つ筋力トレーニングを行う
  (荒木先生夫人は現在70代になられますが、非常にお美しいです。
   その秘訣かどうかはわかりませんが、足首に 1Kg のダンベルをつけて
   日常生活を送っておられます。これは真似て損は無い!)

  Play video "exergames"
  ビデオ "exergames」をプレイ(任天堂の運動ゲームのようなもの)
  (私は、ゲーム好きではありません。)

  Solve crossword puzzles and other mind games
  クロスワードパズルやその他の心のゲームを解く
  (OpenSource で世に出ているプログラムをハックするのが好きですね。
   これはパズルとは異なるのかな?)

  Learn a new language
  新しい言語を学ぶ
  (いつも我流翻訳やっています。)

  Maintain blood glucose control
  血糖コントロールを維持
  (Out Of Control になってはいけないので
   私は毎朝、起床時血糖値だけは測っています。)

  Achieve a healthy weight
  健康的な体重を達成する
  (ローカーボ食で、腹も減らないのに 55Kg まで痩せました。)

  Keep blood pressure below 130/80 mmHg (in people with diabetes)
  130/80 mmHg範疇での血圧の維持
  (私は血圧はあまり指摘を受けたことは無いです。)

  Drink caffeine
  カフェインを飲む
  (私はコーヒーを飲む習慣がありません。水とお茶だけ。)

  Limit alcoholic beverages to one or two servings a day
  日にアルコール飲料を1杯か2杯に制限
  (あっ!これだ!・・そうかぁ。日に3杯飲んでた!
   いかん!1杯多かった。1か月や1年に換算すると
   大きな違いです。たはっ!)