仕事が楽しい? そんな、
私は「ワーカホリック(Workaholic)」にはなれそうにはありません。
ほんま、あー疲れた。






あはは!こんな疲れた60歳直前のおっさんの姿。
誰も見たくはありませんよね!



本日 2014/09/23 只今 14:08。
最近、朝早くから夕方までここに居ることが多いんです。






頭の中は超軽量、体をゆっくり動かす。
疲れた体には、焼いた肉 200g と・・そうやなぁ。オクラ 5個 なんかが合わせて食べると
美味しいですね。それに糖質カットの缶チューハイ2つ。



2型糖尿病を指摘されたならば、崇高クリニックへ行って
早く血糖値コントロールの方法を体得すれば
気持ち・・・軽くなります。

荒木先生やアスター薬局の荒木先生の奥様とお話するだけでも
晴れやかで楽しい気分になります。
悩むぐらいならば、行った方が早いです。
もちろん、2型糖尿病以外の症状でお困りの方も。



崇高クリニック


早採りのレタス 苗5つ。手前側。
遅採りのレタス 苗5つ。






Gava が豊富で、炭水化物の少ない。
血糖値抑制、血圧抑制、精神安定、そしてがん予防効果の期待されている金時草。






そして、何よりも効く「心の栄養剤」は・・これ!


Tony Rice, David Grisman and J.D.Crowe - American Music Shop 1990





あかん!頭がだんだんとアホになってきている。

それでは、また!