前回に記事でお伝えしていましたとおり
時系列的に前後しています。


さて、神戸三宮の LIVE HOUSE CHIKEN GEORGE までのアクセスは。


JR、阪神、阪急 三宮駅からは、生田神社(神戸市中央区の氏神様)の
西側の向かい。


神戸を楽しまれる方は、個性的なお店や本当に美味しいお店が
軒を並べる「元町」界隈へ出向かれる事もあると思います。


私は勤務先が元町。鯉川筋。なので
この記事をお読みいただいている皆様。
元町から LIVE HOUSE CHIKEN GEORGE まで ご一緒しましょう。
世間話でもしながら。

   ・
   ・
   ・

只今、2014/06/20 (Fri) 18:15分頃
はぁはぁ、なんとか今日も定時まで持ちこたえた。
60歳近くなって プログラミング(今は java)を職業にするなんて
正直、正気の沙汰ではないと感じます。
こればかりは、経験した人でないとわからないでしょう。
元来不器用な私は、他の職種に転じる機会さえも失って
現在に至っているのであります。


なんか、ボクシングのパンチ.ドランカーではありませんが
持病の糖尿病と頚椎症性神経根症のおかげで
極端に頭がボケています。体も何だか疲れている。


仕事?これ以上やってられるか!などと口に出さずに
心のなかで「そっと」


と思いながら、PCのモニタ(画面)の電源だけ落として
オフィスを出る。


さぁ、今からは命の洗濯。心の洗濯。まだ残業している我が社の同士達よ。
すまないねえ。


本社オフィスを出てすぐ東、トアロードの四つ角(*)。




(*) この日、この四つ角のローソンのまわりに人の行列ができているんです。
  この四つ角、トアロードと呼ばれる神戸の観光名所のひとつなんですが
  普段は人通りは少ないです。車も少ないです。
  実はこの
ローソン の地下に LIVE HOUSE があって
  この日は何か特別なイベントがあるらしいのです。
  
ローソンのまわりの人の行列は、その LIVE HOUSE の
  開演待ちの行列なんです。


そこを渡って、トアロード(*)を北に進む。




(*) 神戸トアロード
  この位置で南北の通りを
トアロード と呼びます。
  おいしいもの好き、甘いもの好き、ヘヤー.サロン、ネール.サロン
  何か、ご自身をリフレッシュさせてみたい。
  そんな方々の散歩道。
  どちらかと言えば、この通りは女性のためにある通りだね。
  私のような ロートルなジジイ には・・・


この東向きの路地に入って突き進む。






突き当たったところで、ほんの少し南にふって







この建物を目印に、東へ進む。
入った事はありませんが、この通りには「シーサー」という名前の
沖縄料理の居酒屋さんがあります。
もし、どなたか行かれましたら
レポートか食べログに記事を書いていただけたら助かります。
私は、情報無しに知らないお店に入る勇気と好奇心は持ち合わせてはいないのであります。


などと呟いているうちに、
ほらっ!着いた。着いたぞーっ。月に!


違う。違う。何も NASA (米航空宇宙局)やあらへん。
元町から歩いて、何で月に着くねん。ほんま、受けもせんアホな事言うてからに。


こちらが 神戸の LIVE HOUSE の老舗。CHIKEN GEORGE。







トアロードから徒歩5分程度。


来るのが早かったです。まだ、開場時間前。
しかし、今日は暑いなぁ。


神戸っていうか、街の中の暑さって嫌いや。
私のような田舎者の年寄りには、正直体が堪えるなぁ。


開場時間を迎えるまでは、
まずは、ここまで。


次回をお楽しみに。