ここ暫くの間、実は自分でもどうにもできないくらい
快適な睡眠が取れなくて明け方に体が参っています。
ほとんどが同じ夢を延々と繰り返すパターンなんですが
主に「Linux 端末が視野いっぱいに見えて何かを打ち込んでいる」
そんな夢です。
見たくない夢をみて、その夢が暴走している。
他には、夢の中で延々と同じ音が繰り返して流れる。
コンピュータは私にとっては仕事なのに
睡眠中の夢に出てきて、延々とリフレインされると
さすがにまいる。まるで拷問みたい。
自分の頭がどうにかなってしまったのかと思ってしまう。
本当に気が狂いそう。
睡眠をコントロール、というか睡眠中の夢をコントロールできれば
いいのにと思いますが、何か良い方法はないものでしょうか。
このような場合、どこで相談すればいいのだろうか?
HELP!
私は導眠剤と睡眠薬とかは使いません。