
ヒューリック(3003)
ヒューリック(3003)は、東京23区を中心とした好立地のオフィス・銀行店舗・商業ビルやホテル・高齢者施設等の「不動産賃貸事業」を中核事業に、「不動産投資」や「不動産開発」を成長の原動力としている企業です。
2025年12月期(4/26時点)の投資指標は、
予想PER:10.2倍
PBR実績:1.33倍
予想配当利回り:3.92% ※ 株主優待があります
予想1株配当金:57円
財務状況は以下のとおりです。
PER(株価が企業の利益に対して割安 or 割高を判断する目安)、
PBR(株価が企業の純資産(解散価値)に対して割安 or 割高を判断する目安。1倍より低いと割安、高いと割高)から割安感、割高感はありません。
配当利回りは3.5%以上あり、株主優待もあります。
自己資本比率は25%程度と低いです。
有利子負債倍率(有利子負債=借金の返済負担の重さのことで、数値が低ければ負担が軽いことを意味しています)は高く、有利子負債が利益剰余金の3倍以上あります。
直近4年間の業績+今期の業績予想は以下のとおりです。
中期経営計画では以下のような数値目標を設定しています。
同社は株主優待を実施しており、同社株式300株以上保有の株主はグルメカタログギフトをいただけます。
詳細は上記リンクを参照ください。
現在の株価は1452.5円です。
財務健全ではありませんが、連続増配16年を達成しており、営業利益、経常利益は2011年12月期以降右肩上がり、配当金+株主優待の利回りは5%を越えています(300株以上を3年以上保有と仮定)。
先日の1Q決算はノーサプライズで、目標株価コンセンサス1601円より少し低いこともあり、購入するにはお手頃の株価かもしれません。