TODAY'S
 
アドバンスクリエイト(8798)


アドバンスクリエイト(8798)は、「保険市場」をwebで展開し、保険にかかわるあらゆる情報とサービスを提供する企業を目指しています。
また、独自ノウハウを活かしたASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)事業やBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業などの新たな事業も展開しています。

 
 

2024年9月期(1/19時点)の投資指標は、

予想PER:161倍
PBR実績:3.47倍
予想配当利回り:3.47%  ※ 株主優待があります

予想1株配当金:17.5円

 

財務状況は以下のとおりです。

 

PER(株価が企業の利益に対して割安 or 割高を判断する目安)、

PBR(株価が企業の純資産(解散価値)に対して割安 or 割高を判断する目安。1倍より低いと割安、高いと割高)から割高感があります。

配当利回りは3%以上あり、株主優待もあります。

自己資本比率は30%程度です。

有利子負債倍率(有利子負債=借金の返済負担の重さのことで、数値が低ければ負担が軽いことを意味しています)は1.30で、有利子負債と利益剰余金が同程度です。

 

 

直近4年間の業績+今期の業績予想は以下のとおりです。

 

 

また、長期の売上高、営業利益および経常利益の推移は以下のとおりです。

 
 

8月9日に公表した2024年9月期の3Q決算は、以下のとおりでした。

なお、経常利益の通期会社予想に対する進捗率はー651%でした。

 

 

 

今期の配当金は1株17.5円のようです。
これは下期配当が無配となったためです。
なお、配当性向は50%以上を目標としています。
 
 
また、過去の一株配当などは以下のとおりです。
 
 

株主優待はカタログギフトです。

詳細は上記リンクからご確認ください。

 

 

現在の株価は505円です。

現在の株価での配当利回りは3.5%程度、株主優待利回りは8.3%程度で合計11.8%程度になります。

前期の本決算発表は、従来であれば2024年11月頃に公表されていたはずでしたが、売上の水増しなどが発覚したことを受けて延期されており、着地点が見えていません。

また、過年度においても業績修正される可能性があることから、この数か月で株価は半値まで下げています。

今期は黒字転換される予想はありますが、調査報告書がまとまって、業績修正が終わらないことには判断できませんね。。。

今期は無配になるとか、株主優待が廃止されるなどの事態が想定されますので、投資には慎重になった方がよさそうです。