TODAY'S
 
AB&Company(9251)

 

AB&Company(9251)は、

①直営店舗の運営を行う「直営美容室運営事業」

②フランチャイズ店舗の運営をサポートする「フランチャイズ事業」

③美容室を中心とした店舗デザイン・設計・施工を行う「インテリアデザイン事業」

の3つの事業を展開しています。



2024年10月期(10/5時点)の投資指標は、
予想PER:11.5倍
PBR実績:1.68倍
予想配当利回り:2.87%

予想1株配当金:28.07円

 

財務状況は以下のとおりです。

 

PER(株価が企業の利益に対して割安 or 割高を判断する目安)、

PBR(株価が企業の純資産(解散価値)に対して割安 or 割高を判断する目安。1倍より低いと割安、高いと割高)から割安感、割高感はありません。

配当利回りは3%程度で、株主優待もあります。

自己資本比率は35%程度です。

有利子負債倍率(有利子負債=借金の返済負担の重さのことで、数値が低ければ負担が軽いことを意味しています)は1.55で、有利子負債が利益剰余金の2倍程度あります。

(2024年9月四季報・・・利益剰余金:3,679百万円、有利子負債:7,579百万円)

 
 

直近4年間の業績+今期の業績予想は以下のとおりです。

 

また、少し長期で見た売上高、営業利益および利益(IFRS)の推移が下図です。

 

 

9月13日に発表した3Q決算は、以下のとおりです。

なお、会社予想の通期税引前利益に対する進捗率は68.2%で、前期進捗の86.5%より低値でした。

 

 

 

当期の配当金は1株28.07円を予定しています。

なお、配当については「配当性向30%を基準に算出した額と直近の配当金実績額の高い方」としているようです。

 

 

 

中期経営計画では下記のような数値目標を設定しています。

 

 

 

株主優待は同社の公式オンラインストアで利用可能な優待券になります。

詳細は上記リンクからご確認ください。

 

 

現在の株価は979円です。

現在の株価での配当利回りは2.9%程度、株主優待利回りは8.2%程度で、総合利回りは11.1%程度になります(100株保有と仮定)。

財務健全性は少しずつ改善しているものの、まだまだ道半ばですね。

配当については、配当性向30%を目途としていますので、2025年10月期もしくは2026年10月期は増配を期待できるかもしれません。

財務が改善してくれば配当性向が上向き、業績も引き続き右肩上がりであれば、将来の大きな増配を期待できます。

少し気になっているのは、新規出店による売上は上昇していますが、既存店売上は横ばいである点です。

新規出店と閉店が拮抗し始めたら、あとはインテリアデザイン事業の成長が頼みの綱になります。

さあ、今後の業績はどうなっていくのでしょう。