
マースグループホールディングス(6419)
マースグループホールディングス(6419)は、①アミューズメント関連事業(パチンコ周辺機器など)、②スマートソリューション関連事業(画像処理システム、IoT冷蔵物販自販機および無人チェックイン端末など)、③ホテル・レストラン関連事業を3つの柱として事業展開しています。
2025年3月期(8/17時点)の投資指標は、
予想PER:7.6倍
PBR実績:0.88倍
予想配当利回り:5.53% ※ 株主優待があります
予想1株配当金:195円
財務状況は以下のとおりです。
PER(株価が企業の利益に対して割安 or 割高を判断する目安)、
PBR(株価が企業の純資産(解散価値)に対して割安 or 割高を判断する目安。1倍より低いと割安、高いと割高)から少し割安感があります。
配当利回りは5.5%以上で、株主優待もあります。
自己資本比率は80%以上です。
有利子負債倍率(有利子負債=借金の返済負担の重さのことで、数値が低ければ負担が軽いことを意味しています)は0.01で、無借金経営になります。
直近4年間の業績は以下のように推移しています。
今期はホテル・レストラン関連事業の赤字が解消されたり、新紙幣対応需要のおかげで好調を維持しています。
7月30日に発表した1Q決算はかなり順調で、会社予想の経常利益に対する進捗率は42.5%でした。
配当金は1株195円と想定されています。
配当性向30%を経営目標としていますが、今期は創立50周年の記念で記念配50円を含んでいることにご注意ください。