
高千穂交易(2676)
高千穂交易(2676)は、①セキュリティなどのビジネスソリューション、②店舗業務の効率化のリテールソリューション、③クラウドサービスとサポート、④半導体や電子部品など、⑤住宅建設から産業機械における部品を提供している企業です。
2024年3月期(12/10時点)の投資指標は、
予想PER:24.1倍
PBR実績:1.82倍
予想配当利回り:4.13%
予想1株配当金:137円
財務状況は以下のとおりです。
線を引ている箇所を主にチェックしますが、PER(株価が企業の利益に対して割安 or 割高を判断する目安)、PBR(株価が企業の純資産(解散価値)に対して割安 or 割高を判断する目安。1倍より低いと割安、高いと割高)から割安感はありません。
配当利回りはまずまずの高さです。
自己資本比率は70%以上です。
有利子負債倍率(有利子負債=借金の返済負担の重さのことで、数値が低ければ負担が軽いことを意味しています)は記載がありませんが、有利子負債0の無借金経営になります。
過去4年の業績は以下のように推移しており、2023年3月期は過去最高益でした。2024年3月期も想定どおりの業績であれば過去最高益になります。
配当については、ROEが3期(2023年3月期〜2025年3月期)平均8%を達成するまでは、連結配当性向100%を維持されます。なお、配当の下限額は年間24円です。
(下図は左から決算期、前期配当金、後期配当金、通期配当金、配当性向)
同社は株主優待がありまして、100株以上保有から「おこめギフト券」がいただけます。
(詳細はリンクからご覧ください)
現在の株価は3315円で、ここ10年の株価推移は以下のとおりです。
現在の中期経営計画期間中に株価は3倍程度上昇しておりますが、今後の成長も期待できれば、まだ上を目指すかもしれません。