
住友商事(8053)
住友商事(8053)は①金属事業、②輸送機・建機事業、③インフラ事業、④メディア・デジタル事業、⑤生活・不動産事業、⑥資源・化学品事業の6つの事業分野を軸に展開する総合商社です。
2024年3月期(10/7時点)の投資指標は、
予想PER:7.24倍
予想EPS:392.9
PBR実績:0.93倍
予想配当利回り:4.22%
予想1株配当金:120
線を引ている箇所を主にチェックしますが、大手総合商社は30%台後半から40%台前半でどこも同じような数値です。有利子負債倍率(有利子負債=借金の返済負担の重さのことで、数値が低ければ負担が軽いことを意味しています)は年々改善されています。
過去3年の業績は以下のように推移しており、2021年3月期はコロナの影響でしょうか?最終益がマイナスでした。しかし、その後は順調に成長しているようで、2023年3月期は過去最高益でした。
8月3日に2024年3月期1Qの決算を発表しており、「親会社の所有者に帰属する当期利益」の通期予想4800億円に対して、1Q実績1294億円と順調な進捗でした。
株主還元方針は、大雑把に言いますと配当性向30%で、年間配当の120円になります。
現在の株価は2845.5円で、直近の目標株価は3240円になりますので、もう少し上値を目指す展開になるかもしれません。