TODAY'S
 
モリト(9837)


モリト(9837)は服飾や履物関連の付属品(服飾:ボタン、ホック、ファスナーなど、履物:中敷、靴ひもなど)を手掛ける商社です。
新商品の開発にも積極的で、金属アレルギーを起こしやすいとされているニッケルを使用しない合金メッキ、静電気を緩和する機能がある靴の中敷などを開発する企業です。


2023年11月期(9/30時点)の投資指標は、
予想PER:16.1倍
予想EPS:84.1
PBR実績:0.98倍
予想配当利回り:3.99%

予想1株配当金:54円

 

財務状況は以下のとおりです。

線を引ている箇所を主にチェックしますが、コロナ禍で営業利益がかなり落ち込みましたが、赤字を計上することがなかったのは好印象でした。ROEがやや低いのは少々残念です。

 
7月13日に2023年11月期2Qの決算を発表しており、特に当期純利益の進捗率は72.7%と通期の予想業績に対して非常に順調です。
 

中間決算(2023年11月期2Qの決算)と同時に掲載していた変更版(2023年1月に一部変更されている)の第8次中期経営計画(~2026年11月期)は、3年間で営業利益が2億円成長する程度の目標設定でした。ただ、記載されているとおり、早期に目標数値を達成した場合は見直しを実施する、とありますので、2023年11月期で目標を達成し、見直しされることが期待されます。

 

株主還元においては、現状(2022年11月期)50%くらいの配当性向なので、それを継続し、安定的に実施されるようです。

 

貴重な11月決算の高配当銘柄になりますので、これから1、2カ月、上昇が期待できるかもしれません。