本日のドンパチ代理参戦報告を行います。
【部隊構成】
<襲撃部隊>
キャラ名 | コスト | 奥義 |
---|---|---|
堂島大吾(親父) | 12 | 忍耐の陣 |
鳴海優 | 11 | 防御の陣 |
坂本龍馬 | 11 | 連撃の陣 |
小野ミチオ | 11 | 防御の陣 |
ハン・ジュンギ | 14 | 連撃の陣 |
<迎撃部隊>
キャラ名 | コスト | 奥義 |
---|---|---|
ソフィア(聖夜) | 9 | 連鎖の構え |
伊達真(伝説) | 13 | 連撃の陣 |
世良勝 | 11 | 連撃の陣 |
北村義一 | 11 | 防御の陣 |
辻隼人 | 11 | 防御の陣 |
【コンセプト・解説】
今回は連撃の陣と防御の陣を中心とした編成にしました。襲撃部隊には防御と補助を中心に組んで連撃数を稼ぎ、更に攻撃系ですけど1回の通常攻撃で3連撃稼げるハン・ジュンギを入れました。
迎撃部隊では、状態異常を付加するキャラを入れました。麻痺を与えるバトルスキルをもつソフィア、封印を与えるヒートアクションをもつ北村、そして混乱を与えるバトルスキルをもつ辻を選びました。
【結果】
総獲得Pt | 6694Pt |
---|---|
攻撃回数 | 3回 |
撃破数 | 3人 |
奥義回数 | 3回 連撃の陣1回 防御の陣1回 連鎖の構え1回 |
連撃数 | 123連撃 |
撃退成功数 | 0回 |
迎撃成功数 | 1回 |
<迎撃部隊の人数状況(試合開始から)>
2分後、全滅
9分後、2人撃沈
10分後、全滅
【考察】
今回はコストが高めの編成でしたが、連撃数は3桁になったので良かったと思います。迎撃部隊では生存率が上がらないので、回復と防御を駆使して生存率を上げるように試みます。
本日のドンパチ代理参戦報告は以上です。