体調が良くなかったりで更新が途絶えてましたが、
現在自分は島根県益田市に来ています
ここは島根県の西の端の方にあります
関ジャニ∞マップという番組でも取材がありました
そんな益田を自分の視点でPRしたいと思い、
非公式且つ自称コラボしたいと思います
とはいえ、ネット環境がスマホしかなく、
パソコンも持っていない今、
画像の編集もまともに出来ませんので
とりあえず旅行記を書いて
帰宅後にPR記事を別で書きたいと思います
午前中は祖母の買い物を手伝った後、
本屋に今話題のReLIFEを探しに徒歩で書店に行きました
が、無かったので家に帰り昼食。
午後は車で
万葉公園
⬇︎
蟠竜湖
⬇︎
石見空港
⬇︎
OZ・ドロシー
⬇︎
本屋
と行ってきました
万葉公園は尋常じゃない広さの広場と、
尋常じゃない種類の遊具、
尋常じゃない美しさの川などがある公園です
子供からお年寄りまで幅広い年齢層にマッチした公園
+映画館で映画を見るより背景に恋人が映える尋常じゃないデートスポット
だと思います!
蟠竜湖も万葉公園と同じような感じで、
鯉のエサやりやボートに乗れたりして、
幅広い年齢層にマッチするであろう+恋人と街で遊ぶより少なくとも5億倍は楽しいスポットだと思います
石見空港には小高い山の上に公園があります
昔はほぼ垂直のアヒルの滑り台や巨大遊具があったのですが、
現在はありません。
だいぶさみしくなってしまいました。
こちらは散歩するには悪くないですけど
どちらかといえば幼児向けが強いです
OZ・ドロシーは雑貨屋とパン屋です
雑貨屋はおしゃれな生活アイテムがたくさんあって見るだけでも面白いです
パン屋は今日は休みでしたが、
とても綺麗でいいお店なので行って見てください
今日の移動記録はこのへんで
写真もかなり夏色溢れるいいものが取れたつもりなので
ご期待ください!