テスト一週前+今夜のCLANNAD英語のコーナー | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

今日はテスト一個前の授業でした。
暗記をしていた甲斐があって、覚えやすさが上がっているような気がします。


そういえば人間の暗記量ってどんな増加を見せるんでしょうね?
指数関数的なのか? 対数関数的なのか? 一次関数のような増加を見せるのか?
いつか実験してみたいです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
今夜のCLANNAD英語のコーナー


Say, you're not seeing anyone, are you?
If there's a girl somewhere who absolutely adores you, would you think about dating her?
Maybe, going out?


Wha... what's with you all of a sudden?

Just answer?


杏が椋のことを遠まわしに朋也に聞いてみるシーン。


「ねえ…、あんた今付き合ってる女の子いないんでしょ?
もしもどこかに、あんたのことが好きで好きでしょうがない女の子がいたら…、
付き合う気…、ある…?」


「はは、何だよいきなり」

「いいから答えてよ」


see … 男女の交際を指すこともあるんですね。意外!

ここ結構印象的なのでチョイスしました。
このあと図書館でことみが「朋也君と二人で…」と言った時
朋也が動揺するのはこの会話のせいでもあったんですね。
杏さん、あぶなかったっすね(-_-;)

そういや杏だけはやっぱり元の広橋さんの声のほうがキャラに合ってますね。
他のキャラは何かと「分かってるなぁ」という感じにマッチしていると思うんですが。


それでは今日はこの辺で。