JavaScript逆引きハンドブック/シーアンドアール研究所

¥4,104
Amazon.co.jp
実は技術評論社の「パーフェクトJavaScript」もほぼ読んだのですが、
逆引きのほうが断然良かったです。
その理由はやはり一つ一つの項目を短編でまとめてある他、
サンプルコードが短い、サンプルコードの結果の画像があるというのが大きいと思います。
ある程度、「この言語では●●ができそうだ」というのができて来たので、
次はこれを辞書にして役立てたいと思います。
この本、おすすめです!!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今夜もCLANNAD英語!
第5話です。
Oh,no. I think ...
I think it should be Fu-chan!
After all,she is the center of this class. We're all here because we care of her.
Yeah. Shounds good to me! Fuko,so would you like to do it?
No objections.
Do your best,okey? Class leader!
Well,if Nagisa says so.
Well,class leader.
If you would please introduce yourself.
一度だけでも授業を受けてみたかった……
その願いを叶えようといつものメンバーを招集する朋也。
春原は渚をクラス委員に薦めるが、渚が返した言葉とは…
「いえ…、あの…、私よりも、ふうちゃんが良いと思います。
ここはふうちゃんが中心のクラスですから」
「おっ、良いんじゃないか! 風子、やる気あるか?」
「意義なーし」
「頑張ってくださいね。委員長」
「まぁ、渚ちゃんがそう言うなら…」
「では委員長、自己紹介をお願いしますね」
after all > 何といっても、だって、とにかく
no objections > 異議なし
後者は明日からでも使えそうですね。
それでは今夜はこのへんで。