サークルよりも裏で最近活動の多いSU-Ⅲです。
というのもうちのサークルは週1回しかありません(しかし再来週から週2回になりました!)
そしてつい先日、高校時代同じ部活だった友人と再開し、
Androidアプリ開発の勉強を始めたいと聞き、
ここんとこアルゴリズムの勉強で放置しがちだった勉強を俺も再開しました。
「基礎からのAndroidプログラミング」を使っています。
「基礎からのJava」が個人的に気に入っていたからです。
今日は朝9時ごろからずっとサンプルプログラムを自分の手で作って理解する作業をしていました。
しかし、エラーの出まくりでググっている間にかなりの時間が過ぎてしまったというわけです。
とにかく無事エミュレータ上で動くところまで行ってよかったです。
次は理解を深めながら同じグループに属する人たちに向けた説明資料作り。
これがなかなか大変なのです。
夕方からバイトがあるのと妹の勉強の手伝いがあるのでこれは深夜にしようかな。
またエラーとその突破に関してもこのブログに書くかもです。
とはいえ今日は例のマリカの人とシフトが被っているのでひょっとすると夜遊びするかもしれませんが。