夏の終わり、最後は楽しい文化祭 | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

 明日から学校が始まります。

金曜という一週間の中の最後の日とは言え1から5限まで埋まっているというのが嘆かわしい。

でも5限目はとることになるか分からないので、もし必要ないと思ったら止める予定。


 そして、今日は母校で文化祭がありました。

10時半ころから出現。乃。とともに行動することに。

今回は食べ物屋がさらに減ってるような気がして、

特にドーナツ屋が無くなっていたのが個人的にショックでした。

お昼は焼きそばとたこ焼きを食べることに。

良かったんじゃないでしょうか。たこ焼きは少々形が崩れていても、タコが大きかったのでGood!

 出し物に関してはたまにお化けの恰好をした怖い女の子に何回か声をかけられたものの結局行けず。

印象に残ったのは理科部の水族館かなぁ。

 芸能大会は良かったですよ。個々の出し物のクォリティーも高かったし、司会も上手でした。

 どうでもいいことですが一つ、相手が100%年下だと分かっているのに敬語が出てしまう癖を直したい。

自然に話せるようにならないだろうか……。


 明日から学校です。

授業がたくさんあります→絶望。

久しぶりに仲間に会えます→希望。

とにかく執念で頑張ろう。