君にも♪見える♪ウルトラの星~☆
は、帰マンのテーマ。1971年に帰ってきたらしいです
2012年3月9日、この日は?
SU-Ⅲが情報室に帰ってきた日です。
情報室に行くと現部長がイヤホンつけて何やらやってました
作っているゲームも結構クオリティー上がってるように見えたな。俺も頑張らないと!
今日は図書館にもお邪魔してC言語の本であったのを借りてきました。
あと妹のために借りた時には一切読まなかった「もしドラ」も!
とりあえず市立図書館が復活するまではネットとこれでしのぎます。
そして今日!ついに!!officeとDVDドライブを買いました
これがその写真↓
なんとかそろって3万円以内に収まった。よかったよかった
まあ春休み用のお金の半分以上がこれに変形したことにはなりますが
たくさんシンキングして将来使うものなんだということで買ったので気分は良好
高校時代はオープンオフィス使ってたけど、学校でofficeで作ったものの劣化に我慢するのがつらかった
これからよろしくofficeちゃん。略しておっちゃん
ってことは右の君はドラちゃんかっ!!
(色もブルー買ったし)
マウスのまーちゃんとイヤホンのいっちゃんもあるしやっと役者がそろったってところかな
そしてこれが俺が普段ブログ更新やネット、プログラミングに使っているacer製、ASPIRE1410。
熱望するという意味の名前。略してあーちゃん。今年で3年目
一緒に学校に行ったり大会で福島行ったり…高校時代はいろんなところ行きましたね(しみじみ
性能的に誇れるものではないと思いますが、
のび太くんにとってのドラえもん、サトシくんにとってのピカチュウ、螢一くんにとってのベルダンディー
みたいにもうかなりの愛着ありますよ
おっちゃんのライセンスの問題もあってさらに切っても切れない縁になりました
これからもよろしく!あーちゃん
そして本題に戻りまして、情報部の皆
とりあえず春の間はお世話になるかもしれません。
言うことは聞きます!
ですからどうかよろしくお願い申し上げ奉りまする

