データが吹っ飛んだ日 | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

今日は午前中に部活があり、



昼には家に帰りました。



家の玄関の中に入るとなにやらピーっといった音が。



この時間帯は妹たちがリトルチャロ2を見る時間なので



翔太の医療器具か何かかな…



とおもってリビングに行ってみると



詳しくは自分も知らないが、windowsの立ち上がる前の



BIOSの設定?みたいな画面がみんなのパソコンにでてて、



親父が電話しているというショッキングな光景を見てしまった



どうやらローディングエラーが出たらしい



結局全初期化したらしく



みんなが保存していたデータは木端微塵に



一番悲しかったのはパソコンの中にまだ自分のノートパソコンに移していなかった



日本ファルコムの秘密のメルマガ壁紙があったこと



バックアップをUSBにも取っていなかったので



完全にコレクションを失ってしまいました



周りにファルコムファン聞いたことないから



悲しいな~…。



いたら壁紙もってるかもしれないのに



このブログを見ている皆さん。



大事なデータはきちんとバックアップをとっときましょう!