ギリギリまで | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

先日昼ごはんを自分で作らなければならなかった際、



たまたまリビングの棚から「ウルトラマンガイアスペシャル」のVHS発見うるとらまん



懐かしい…もう10年以上前だよね



準備食事後片付けで観てしまいました。



昔はカイザードビシとかゾグが鬼だったことしか記憶に無かったけど



物語でテレビの中継だけ映ったのは人々に町の崩壊や



ウルトラマンの敗北を見せて絶望させるためだったとか頭良過ぎだろ!



情報も巧みに使うとか、ゾグ。恐るべし。情報部としても納得しました



この最終回俺が見てきたシリーズの中で最高だと思います



チームだけでなくファイターの整備してる人やテレビ局や専門家や友達や怪獣や…



とにかくたくさんの協力で敵を倒したのがいいと思う



受験終わったらガイアが1から観たいなぁ





今日も部活がありました



ゲーム製作では手直し作業をしてます



この手直しが完成すると記述量がぐっと減る可能性があります



唯一やばいのは改変する箇所が多すぎること。



まだバグもあるけど頑張って消すぞ!!



と意気込んでいるのはいいものの、先生から一言



そろそろHSPは2番目にまわしてまずはJAVAやったほうがいいんじゃない?



もっともです。大会もまた出たいし



でも文化祭で発表しようと思ってたのに!!



ここまでくると深夜に毎日やるしかないよね