一年の終わりに | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

英語しか最近ほとんど勉強していなかったため



数学の内容忘れて宿題が大変なSU-Ⅲです



年があけたら(ようするに明日から)数学の復習も始めたいと思います



それから化学と来年習う予定の物理もありますね



プログラミングもわすれちゃなんねえ



大変な2011になりそうだ



昨日に新聞切抜きの宿題が終了し、今日は志望理由書練習宿題を書き終えました



書いてみて思ったけど志望理由書ってやっぱり早いうちから作っておいたほうがいいんですね



自分の思い込みのせいで800字くらい書いていたら



配られた原稿540字に気づいたときそうとうあわてました



伝えたいことはたくさんあっても少ない文字数に収める大変さを痛感しました。



でも部分部分を濃縮することでいい文章になっていくんでしょうな



来年の大会のため、また大学ライフのためにもプログラミングがんばろう





明日は今のところ弟と初日の出を見に行く予定になっています(生まれて初めて)



寝坊or二度寝でご破算になるかもしれませんが…



とにかくよいお年を~