大会旅行3日目 | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

今日は朝から会場へ行き、



昨日の問題の解説や講義を聞きました。



解説はあまり細かくは言われませんでしたが、



やはり現在の自分たちは学んだことが無い内容が多かったらしい。



今年からアルゴリズムに本格的に入ったので、



今後の部活でもっと処理の種類を増やせていけたらいいなと



今回の大会で思いました。



その後、デジタルコンテンツ部門を見に行きました。



うちの学校は高専でもなんでもないので、



テレビで流れそうなアニメの数々にびっくり!





そして表彰式。



賞にはやはりとどきませんでした



強いところはとことん強い。



来年こそはもっと上にいけるようにがんばろう



まあ賞の有無はさておき、



最終的に自分のチームが



何位なのか分かりませんでした?



最後風船が付くのが止まる寸前に



俺たちと同じ色と数のチームがそこそこと、



それ以下のチームが数個あったので、



ひょっとすると最下位ではないのかも。



(ただし10分間で同点もしくは逆転の可能性あり)



どちらにしろもし出られたら来年はもっと風船をとばしたいな~