ご訪問ありがとうございます♪
チャクラを活性化して免疫力を高める
「こころとからだをつなぐ」
チベット体操レッスン/千葉/成田/四街道
コロナ禍ではオンラインレッスンを行っておりましたが
現在は対面レッスンのみとしております。
(マンツーマンレッスンまたは少人数グループ限定。
成田市東和田or千葉市中央区または四街道市にて)
出張のご依頼もお気軽にご相談ください。
「笑顔あふれる家庭から、社会を平和に」
の考えを礎に
①気功整体の施術
②おうち整体®講座
③チベット体操レッスン の3本柱で
「こころとからだのめぐりを良くして
健康でしあわせな家族の暮らし」
をサポートさせていただいております。
★気功整体 施術メニュー・おうち整体®講座・当サロンのご案内
自然治癒力をたかめる
気功整体
おうち整体教室
チベット体操教室
「自然療法めぐりのき整体室」
みついじゅんこ
たった6つの動作の体操で?!
いつでも元気に過ごせるカラダに♪
チベット体操レッスンDAY
ご受講ありがとうございました(^^)
当サロンでは
気功整体の施術を受けて
くださっているお客様には
お一人おひとりにあわせた
ご自宅でのセルフケア方法を
アドバイスをさせていただいております。
気・血・水の巡りを
さまたげる原因となりうる
凝り固まった筋肉、骨格のゆがみ等は
今までの生活習慣、動作の癖から
引き起こされます。
整体で筋肉をほぐし
ゆがみを整えたとしても
その後、同じ生活習慣を続けていれば
どうしたって元に戻ろうとする力が
働きます。
なので、
本気でカラダもココロも
健康でありたい!と思うなら
整体で整えることと並行して
ご自宅でのセルフケアは必須です!
(聞かされるほうもお伝えするほうも
耳の痛いハナシではありますが…(;´Д`)
お身体の状態によっては
セルフケアの内容も
段階を踏んでいく必要があるので
すべてのお客様にチベット体操を
おすすめしているわけではありませんが
ちょうどよい
タイミングがきている方、
ご自身でも本気で習慣化したい!と
ご希望されている方には、
チベット体操の効果的な方法を
約90分のレッスンで
お伝えさせていただいております。
何度か気功整体の施術を
受けてくださっていたYさん。
以前よりもずいぶん
体調も回復されたようで(^_-)-☆
今回、チベット体操に
チャレンジしてくださいました!
ご感想をいただきましたので
掲載させていただきますね♡
【チベット体操を、いつ、
どちらでお知りになりましたか?】
ずいぶん前に(5年位前)雑誌の特集で。
【レッスンを受けてみよう!と
思ったきっかけは何ですか?】
体調が良い状態を持続するための
運動をしたいと思ったため。
最近調子が良いのは
「おうち整体®入門 魔法の手講座」で
教えていただいた呼吸法をしていたからです。
(当サロンでは、気功整体を学べる おうち整体®講座も
各種ご提供させていただいております)
毎日のウォーキングとセットで続け、
調子が悪いなと感じた時はその都度
行っていました。
今は咳やくしゃみによる尿漏れと
ぽっこりお腹が改善できればと思い
レッスンを受けました。
【チベット体操にチャレンジして、
どんな自分になりたいと思いますか?】
いつでも元気に過ごせる自分。
【その他、レッスン内容や
インストラクターに対しての
ご意見、ご感想など、ご自由にどうぞ♪】
ゆっくり、丁寧にレッスンをしていただいたので
時間を忘れてレッスンに集中することができました!
Yさん、ありがとうございます♡
レッスン直後から
花粉症の症状が軽くなったそう!
続けるモチベーションにもなって
いらっしゃるそうです♪
また嬉しい変化がありましたら
ぜひお知らせくださいね♪
チベット体操+瞑想の
一連の流れを
習慣化することで
心も体も並行して
整えていって
いただけたら嬉しいです♡
まずは6つの動作を
それぞれ3回ずつからスタート。
1日10分程度の短時間から
少しずつ習慣化していけますよ♪
***
シンプル!簡単!
でも、やればやるほど奥ぶかい!
『チベット体操』は
こんな方にもオススメ♪
☑子育て真っ最中、
お仕事フルタイムで
セルフケアの時間を
つくるのがむずかしい
☑やってみたい健康法は
山ほどあるけれど
あれもこれもと複数のことに
同時に手をだして
挫折した経験がある…
☑毎日毎日、頭の中は
「やることメモ」を
書きだすことだけで大忙し
結局どれも中途半端なままで
1日が終わってしまう
☑日に日に衰えを感じる
このカラダをなんとかしたい
☑先のことを考えると
不安で焦って落ち着かない
こんなココロの状態も
どうにかしたい
*
産後のひどい腰痛で
毎朝立ち上がれなかった状態から
今では腰痛知らずの体へと変化
チベット体操歴 13年の
アラフィフ インストラクターが
チベット体操の効果的な方法を
お伝えさせていただきます(^^)
体幹を整える動作
基本の呼吸法
難易度の高い
第6の儀式のコツまで
はじめての方にも丁寧に
わかりやすく解説しながら
実践形式で進める90分レッスンです。
(※チベット体操を
本気で習慣化したい!
という方、限定です!!!)
お身体を動かすのがつらく
各種症状のお悩みが絶えない
という方には
気功整体で整えながら
段階を踏みつつ
取り入れていくことを
オススメしています。
*ご予約・お問い合わせは
めぐりのき整体室
みつい まで
*InstagramのDM @megurinoki31
*LINE ID @megurinoki
めぐりのき整体室 LINE公式アカウント
ご登録後、1:1のトークから
お気軽にどうぞ。
*以下のフォームからもお申込み可能です。
パソコン用フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S9781121/
スマホ用フォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S9781121/
携帯電話用フォーム https://ws.formzu.net/mfgen/S9781121/
***
おうち時間でセルフケア
苦行にしない♪いい加減な続け方のススメ
気軽にチベット体操を体験できるレッスンのほか
もっとチベット体操を深めていきたい!
家族や身近な人にも伝えたい!
という方のための
座学と実技を合わせた講座も
お伝えさせていただいています。
※日程はお気軽にご相談ください。調整させていただきます。
★気功整体 施術メニュー・おうち整体®講座・当サロンのご案内
Follow me!
Twitterでは普段の日常をつぶやいております♪