講座で作成したハンキングバスケットです。
通っているところのお花を自由に選んで作成しています。
お花を選ぶのが大変です。
この日は出来上がった頃には日がすっかり暮れていて。
1週間後の姿です。
某所に展示する機会があり,展示したところに見に行くと右上にあるはずの黒いケールの葉がなくなっていました。
展示してから5日しかたっていないのにパンジーの花はまったく咲いていませんでしたし,全体的にボロボロ。
飾ってある所の下を見たら,似た子がいましたが,お花に名前はついていませんからそのままにして帰りました。帰りに黒いケールを購入しました。小ぶりですが,購入できただけ良かった。
高価な栄養剤をあげて大切に育てたのに,残念です。お花を見ている人もほとんどいないし,展示する必要あったのか・・・。後で聞いたら,展示中の面倒は他に委託したとのこと。最初からそのことをお話ししてくれれば,あきらめがついたかも。