隠せないもの、、、 | 定住の里に茉莉花開

定住の里に茉莉花開

健康第1、美白第2っ!

決して自分を追い込まないローディ、
郷土の文化や四季など、
日々の出来事や感じた事をJasmine目線で綴った日記です。

ちょっくら時間があったもんで、ご当地チェック なるものをしてみたよ!

半分くらい納得だった、、、(笑)


~静岡編~今住んでるとこ、、、

 緊張すると「だもんで~」を連発してしまう。

● 子供の頃みかんを食べ過ぎて、手のひらと足の裏が黄色くなったままだ。

 国体のユニフォームなど、何かと「みかん色」にしてしまうのが恥ずかしいと感じている。

● 大切な人には「うなぎパイVSOP」を贈る。

● 語尾に「ら」をつける。

● はんぺんといえば、黒いものだ。

● 走っていくことを「とんでいく」という。

● 走っていくことを「とんでいく」という。

● 緑茶を飲みながら食事をすることに違和感を感じない。

● 鍵をかけることを「鍵をかう」という。

● 学歴を聞く場合、一般には「大学は?」だが、静岡では「高校は?」である。

● コンコルドのCMはストーリ仕立てになっていて、続きが気になってしょうがない。

● これだけ交通の便が良いところに静岡空港を作る意義がわからない。

● 県西部では普段めったにお目にかかれない富士山が、関東のビルの上から普通に見えるのことに憤りを感じる。

● 「体育」のことを「たいーく」と言ってる。

● 餃子消費量日本一になったことで宇都宮市からライバル視されているが、餃子のことなどまったく無関心。

● 能天気で、のんびり屋。諦めも早い。

● 『まかいの牧場』のCMソングが歌える。

● 静岡は気候がちょうどいいと言われるが、寒いときは寒いし暑いときは暑いと思う。

● 紀州みかんや愛媛みかんと張り合う気はないが、宇治茶・鹿児島茶は認めない。茶は静岡が本家。

● 公報の5時のチャイムはひそかに自分の一日の大事な響きになっている。

● どこまでもチャリでいく。

● 第二東名の開通を凍結しろというやつにいっぺんその工事状況を見せてやりたい。

● ヤマダ学生服のCMソングが歌える。

● 落花生とはゆでて食べるもの。ピーナッツは落花生ではないと思っている。

● お茶を自分用に買ったことはない。

 県外の人間に「ちみくる」って言葉が通じなかったとき愕然とした。

● 印鑑は「ハンコ」ではなく「ハンコウ」が正しいと信じきっている。

● 「さわやか行ってきた」と聞くと相手はハンバーグかステーキを食べたんだな、とわかる。

● 「急いで」という意味で「ちゃっと」と言ってしまう。

● 英語でいう「VERY」は、たとえば「どっかわいい」「ばかかわいい」といったように「ど」か「ばか」だ。

● 小学校の給食で、毎日お茶が出た。

● 半袖のアクセント、「は」が高くて笑われたことがある。

● 二重に縛ることをこま結びと言う。

● 大井川の向こうの住民とは味覚が違うと思う。

●  長野県とお隣さんという意識が極めて薄い。

●  明日の天気は、ヤン坊、マー坊もしくはソーセージおじさん、あるいは、テレシーズが教えてくれる。

●  試験販売地で、新製品を全国に先駆け、いち早く試せるのは自慢だが、「何についても平均的な県」と思うと、いささか寂しい。

●  「出ない」のアクセントは「出」ではなくて「な」にあるものだ。

●  小学校の時、椅子に座布団があり、防空頭巾の形をしていた。

●  気がつくと、「しぞーか県」「しぞーか市」「しぞーか駅」などと発音している。

●  「はましょう」といえば、浜田省吾ではなく「浜松商業」、「ハマコウ」といえば「浜田幸一」ではなく「浜松工業高校」だ。

●  お茶の実を投げて遊んだことがある。

●  意識上では富士山は静岡県にのみ存在してると思っている

●  富士山は静岡県のものだと信じてやまない。


~東京編~新橋、日本橋に住んでた名残り?

● 他府県ナンバーの車が割り込んでくると、『ったくこの田舎もんが!』と腹のなかで怒鳴る。

● 「田舎はどちら?」と聞かれるのは、あまりいい気分ではない。

● コギャルやゴングロギャルは埼玉人や千葉人がやってるものと信じてやまない。

● ちくわぶが好き。

● 「お風呂でキュキュキュ、東京新聞」のCMソングが歌える。

● 日比谷公園で昼寝をしたことがある。

● 自分のテリトリーが決まっている。そこ以外の街に行くと必ず迷う。

● 学芸大学といえば東急東横線の駅名だが、大学がどこにあるのかは知らない。都立大学もしかり。

● 東京でも東にいるとおちつくが、西にいくと服装などで気後れしてしまう。

● 大手町で乗り換えに1kmくらい歩いたことがある。

● 麻布や広尾に柴犬がいるとその場違いな姿に自分を重ねてしまうことがある。

● 電車の駅周辺には必ず繁華街があると思っている。

● 電車の一駅は歩ける距離だと思っている。

● ブランドにこだわる奴こそ、田舎モンだと信じて疑わない。が、自分は本音を言うとブランドものが好きだ。

● 道路の名前を知らない。

● 市外局番は「03」だけだと思っている。

● コンビニは家から5分以内にあるのが常識だ。

● 年末年始のCMといえば佐野厄よけ大師だ。

● 他人のプライバシーには興味があるが、詮索する勇気がない。

● 自分の住んでいるエリアと通勤ライン以外の東京のことはほとんど知らない。

● 芸能人を街で見かけたことがある。

● 顔には決して出さないが、訛りのある人を少し軽べつしてしまうことは否めない。

● ドンキホーテには夜の12時を過ぎてから行くことが多い。

● お台場に大挙してやってくる他府県ナンバーの車に恐怖を感じる。


● 隅田川の向こうは千葉と同じだ。

● 縦の線の半蔵門線の開通は奇跡だ。

 「寝言は寝てから言ってくれ」を1日に1回、口にする。

● したがって「東京ばなな」は食べたことがない。

● 「3年B組金八先生」のロケ地を知っている。

● 車のナンバーが八王子・多摩は都外からの車だと思っている。

● 川(多摩川・隅田川)を超えたら東京じゃない。多摩地域なんてもってのほかだ。

● 江戸の古地図を見るとワクワクしてしまう。

 ダジャレが好きだが、オヤジギャグとは一線を画すと思っている。

 「関東地方」、「首都圏」に埼玉が入ろうが、千葉が入ろうが、茨城が入ろうが関心がない。

● 自分は非常にシャイだと思う。

● 日本橋の上にかかっている高速道路がじゃまだ。

● 自分の持ち家に広さを求められない分、車に執着する。

● 日本橋のたもとにある東海道の起点を見るたび、誇らしい気持ちになる。

● 呑み会の最後は手締めで終わる。

● 銀座がないと生きていけない。



~千葉編~学生時代、幕張在住(両駅に挟まれた山側ね!)

 房総半島を自転車で一周したことがある。

● 京葉線海浜幕張駅と対照的な総武線幕張駅の寂れ具合がちょっと悲しい。

 「さざなみ」「わかしお」を使うのは小金持ち。

● 鋸山に登ったことがある。

 東京は23区だけだと思っている。

● 「東葛飾」と書いて「とーかつ」と読む。

● 幕張海岸でくらげを踏んだ事がある。

● ナンパ通りでナンパした、あるいはされたことがある。

● アスレチックは、清水公園だ。

● 一番最初に日の出が拝めるのは銚子の犬吠崎なのを知っている。

● 初詣は成田山だ。

● ctcが何の略か知っている。


極端な表現もあるけど、普段言えないような「あるある~」な県民性だね!

自分の心の中を読まれた気持でした。



では、群馬に出かけてきまぁす!