Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記

★PrincessRoom★

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

☆祝☆

Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-Arakawa-Ku-20120921-00083.jpg
あららら、写真がおかしな方向に向きまくりで見にくくて申し訳ないw
そんなこんなで最近の気候に完全にやられてるjasmine一家です
気温差が出て来るとかならず具合が悪くなってるねwwww
参った参った。
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-Arakawa-Ku-20120925-00154.jpg
そんなこんなでこの数日は色々ありましてね
まずキョロちゃん。
急性じん不全で入院するの巻
この写真の茉莉様、キョロを連れて帰ってあげたいと泣いとりますw
男の子特有の病気らしく、絶対にかかるものなんだと
でもキョロの場合はだいぶ症状が悪く、最悪の事を
考えておいた方が良いと言われテンパる
なんせ、17年一緒のゴウちゃんは去勢以外では病院知らず。
となるとあたしも動物病院ほぼ初心者
何より一番若いのに・・・そして何でもっと早く気付いて
あげられなかったのか猛烈に落ち込みました
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-Arakawa-Ku-20120927-00178.jpg
と、まぁ2日の入院で異常な数値も回復して退院しましたよw
男の子って、色々大変です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記
そして・・・
来月から今年の終わりまで検定は続くので
ちょこちょこバイトはするけどガッツリ仕事は出来ないけど
いいところが見つかったら面接に行こうと思ってたのね

やってもらう側で色んなサロンに行ってたから
やっぱり自分が働くサロンもそうであって欲しい
まー簡単に言うと理想がだいぶ高かったわけです。
スクールでは1人サロンは他に人がいないので、向上していく事が
難しいし諸々の理由であまりお勧めされなかったけど
正直、あたしはあたしのペースで出来るからいいと思ってたの。

って前置きがだいぶ長くなりましたが、前からちょっと気に
なっていた所に面接に行ったらその場で採用が決まりました~☆

そこはベリーダンススタジオのオーナー&先生が開いたサロンで
ベリーダンススタジオがあるフロアの一画
1人サロンって事は行くまで正直知らなかったw
嬉しかったのは作っていったチップ全てを褒めてくれたし
こう言う個性があるネイルを作れる人を探してたまで言ってくれたw

スタジオ併設って事もあってお客のほとんどは生徒さん
なのでベリーダンス仕様のなわけで『ド派手でいて個性的』
もーね、フッツーのOLさんネイルが苦手なあたしには天国♡♡
何よりオーナーさんは3人の子持ちで時間・休日の融通をことごとく
理解してくれて何よりも後々、自分のサロンを持ちたいあたしにとっては
サロンを最初から一緒に作れてる事はだいぶ勉強になるし有難いw
と言っても周辺サロンのリサーチやメニュー作りやら色々やらなきゃ
いけない事はたーーーーーーくさんあるし
検定もあるし今以上にてんやわんやだけど、充実してるよね☆

スクールに通ってた人たちは面接行っては落とされてが普通で
だいぶ苦労してるのを聞いてるからだいぶ言いづらいけど・・・
フィーリングとタイミングがガッチリ合ったんだろうね☆☆
そんなこんなでネイリストデビュー☆

1人サロンだから自分だけ。
何かあったら自分で対処して、自分で解決しないといけない
でもきっと成長レベルは半端ないね
よーーーーし、頑張るー♪♪
夢への2歩目を驀進中~

あらあら。

Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-DVC00176.JPG
どもども、こんなに放置したのは初めてねwww
何だかバッタバタでして。
まだまだ時間に余裕があると思ってた2級検定までもう半月
習得しておかなきゃいけない事がタンマリのCalgelの講習まで
約1週間・・・(T_T)
もう!!!!!時間がないよ!!!!!!
夜なべし過ぎて肌荒れが人生最大よ!!!!
そんなこんなで茉莉の救急車事件から復活したと思いきや
7日に保育園で戻してから食事って言う食事をしてくれなくなり
病院通いに心配なのと、病院に言われ保育園をお休みして
自宅にほぼいました
今は・・・多分元気www
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-DVC00171.JPG
その間IKEAに行って『こんなベッドが欲しいなぁ♡』っとせがまれ
母さんはそんベッドが余裕で入るマンションが欲しいww
そして母さんもそんなベッドが欲しい・・・( ´艸`)
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-DVC00160.JPG
相変わらずキョロちゃんと添い寝して・・・
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-IMG-20120915-00034.jpg
最終的にはオヤジ化する(((( ;°Д°))))

ははは、とにかく余裕がないのね
精神的に。
追い込まれないとやらない性格だし
少しくらいのキャパオーバー位がちょうどいいドMなんだけど
これは・・・・・・・・キャパオーバーににも程がある
夢実現のためにも早く働きたいし、でも就業時間やら
資格やらでまだ問題が出て来るし
10月から毎月何らかの検定が入ってて、それに合わせて
技術ももちろん筆記も勉強しないとだし
なのにモデルと予定合わなすぎてNY出張行っちゃうしww

あ、そういやあたしもヘアメイクのモデルやりましてね
90枚も写真撮られてきましたよww
気分が良かったぜよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんなこんなでまだまだバタバタ・・・いや、多分今年いっぱいは
きっとバタバタしてるもんでUpちゃんと出来るかな・・・

晴れてネイリストになったわけだし、
少しはネイルに関することも書きたいなw
ほら、剥がれにくいネイルの塗り方とか自分で出来るケアの仕方とか
ジェルを自分でオフする危険性とかねw
ってまだ3級レベルですがww

頑張るわーーーーーー私ヽ(゜▽、゜)ノ♡♡

夢へのいーっぽ♡

Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120807_151153_ed.jpg
ども、洗濯物を干そうとベランダに出たら何だかやけに蝉の声
そらそーだ、真上にいましたwwww
分りにくいねww
茉莉はちょー女子の反応で虫は苦手
うん、恐る恐る見る⇒確認終了⇒逃げる((((((ノ゚⊿゚)ノ
というあたし、昔は全然平気だったのに最近じゃ
見るのは出来ても触れなくなってる
子どもの頃って虫とか爬虫類とか平気なのに
何で年取るとダメになるんだろーねw
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120808_170856_ed.jpg
そして↑↑↑来たよーーーーーーーーーーー
って実は昨日ネットで確認できてたんだけどねwww
この前受けたネイリスト検定3級、無事合格いたしました~
って正直ハラハラはしてたけど合格率は大体70%とか
なのであんなに『これはこうした方が良いんだよー』なんて
大きい口叩いて落ちてたらシャレにならん(゚_゚i)
2級はこっからグンっと合格率が下がるので
これからが勝負どころだね
そして3級はネイリスト界の素人
まだまだだけど、これが一歩!頑張らなくては~
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120730_144539.jpg
そして茉莉様♡元気ですww
完全に母さんの心配性爆発で色々気にしながらの
お出かけは出来ると言うか余裕の様子wwww
まーこの3か月、茉莉も6時半に起きて
お迎えもいつもよりだいぶ遅くなったし
母さん疲れてて土日にどっかに連れて行ったり
そういう事もしなかったしね
我慢もさせてただろうし、無理もさせてたよね
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120730_144547.jpg
ってポージングwww
親バカ全開ですが↑この写真スキー♡♡♡

8月は保育園もお休みしちゃったから何しようか考え中
もう4歳ってか5歳だからある程度のイベントとか
アクティビティがないとね♪♪
取り合えず茨城の別荘に行くから海も行けるし花火もしちゃうw
恐竜が見たいと言う事で上野にリベンジするかメッセにするか
あとはぁ・・・何かあるかね?
横浜あたりに行ってみるかね?wwww
ははは、何だか久々にThe夏休み!!!!って感じを
楽しんでみようと思うよーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

人生初。

花火大会とよろしくない初体験

Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120804_163031.jpg
あらあら、またご無沙汰ですねwww
そんなこんなで今年は今までで一番花火大会に行ってるかも
叔母さんに誘われ隅田川花火大会へ
そして先週末は毎年恒例の江戸川花火大会でした
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120804_171439.jpg
ね、思ったんだけどこの後姿
毎年撮ってる気がするwwww
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120804_185700.jpg
お兄ちゃんからもらったピカピカでご機嫌~
Japanese Hawaiian Loco Girl~姫たちの奮闘記-120804_202628.jpg
花火は1400発!!何より打ち上げの場所から
ちょー近いのね
見終わる頃には首が痛いくらいだよ

昨日は色々あったんだけど・・・まー今日はこのくらいで。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>