半年ぶりの福岡。
久しぶりに大好きなネイルサロンへ行って来ました。

ririco note-120430_122021.jpg

ホノグラムいっぱいで可愛い☆
アンティのとみながさん、久しぶりに楽しくおしゃべり出来て、嬉しかったぁ♪
ありがとうございました☆また行きますねん。
もうすっかり葉桜になってしまいましたね。
来週末からGWなんて、早いわ~。

先々週末、kちゃんと覚王山でランチ&花見♪

$ririco note

「コチェリーノ」でランチ。
蛤のクリームパスタが美味~。


$ririco note

日泰寺の桜。
こうやってみると、雰囲気あるよね。

$ririco note

ランチでデザート食べたのに、やっぱりまたお菓子を
パクツイてしまった。

花見より、食べるより、おしゃべりがメインで楽しかったーーー。
地元の友達が傍にいてくれるって、やっぱり心強い。
来月の明治村も楽しみーーーハート
念願の御菓子処『芳光』へ行きました。
名古屋で有名な生和菓子店で、友達が溺愛してるお店なので、ずっと行きたかったんだぁ。

わらびもち、椿もちをいただきました。
ririco note-120407_211939.jpg

ririco note-120407_211819.jpg

美しい御菓子です☆
椿もちの滑らかさは絶品!つぶ餡がアクセントになってて最高。
わらびもちも柔らかで溶けてしまいます。

季節ごとに伺いたくなりますね♪
$ririco note

鶴舞で後輩bちゃんと乾杯!
こちらのお店は名古屋で予約が取れない人気店なのです☆

$ririco note

選べるプリフィクスコース。
まずはマグロの中おちのっけ盛り。
あれ?マグロは?


$ririco note

どーんと豪華な!
中おちを余すことなくいただきました。
これでお腹いっぱいよ。

$ririco note

こちらも前菜。もうすごい量。
お肉やさんのオードブルの盛り合わせ。
かなり野性的なお味です。ちょっと肉肉しいかな。。

$ririco note

メインはスズキのムニエル。
これまた豪快!とっても美味しい。
シャルドネが進みますーーー。

実はもう一皿メインの豚さんがあったのですが、お腹いっぱいなり過ぎ~!

なるほど、人気店なのがわかります。
たらふく食べたい男子にもオススメですね♪

ビストロ ルボル

東京出張帰りに、渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムへ『フェルメールからのラブレター展』を見に行きました。

ririco note-120311_135538.jpg


フェルメールは三枚のみですが、やっぱり素晴らしかった!
ラピスラズリのウルトラマリンを直に見られて感動。
この黄色のガウンを着た女性のほんわかした表情もいいな。

ririco note-120311_135620.jpg


思わずこんな本も購入。
敢えてフェルメールを伝説化せずに、わかりやすく敬意をもって作品が紹介されています。
面白い!