皆様、台風の影響などございませんでしたか?
私は、雨降りの玄関前ですべって転んで、左腕を何針か縫う
怪我をしてしまいましたサーーッッ・・・
皆様も怪我などなさいませんよう、気をつけて下さいね。

さて、旅の二日目。
この日は白川郷へ行ってきました。


$ririco note

世界遺産になっただけに、THE観光地。
ひなびた雰囲気というよりも、とにかく人とお土産屋さん。
展望台への歩いていくのは、運動不足の我らにはしんどかったですが、
展望台から見下ろす集落は絶景でした。

$ririco note

白川郷を後にして、向かったのは郡上八幡。
宗祇水の湧き水もキレイ。
その横に流れる小駄良川も美しく、思わず水遊びを。
気持ちよくて癒されました~。


$ririco note

高山に戻ってお待ちかねの夕食。
今宵は地元の居酒屋さん「山車」へ。
富山の白えびの天ぷら。
柔らかくて、甘みがあって美味しい~。
機会があれば富山で白えびバーガーなるものを食べてみたいのです。


$ririco note

高山と言えば朴葉みそ焼き!
飛騨牛と一緒にみそをちりちり焼いて。


$ririco note

これは美味しい!
みそが甘いんですけど、日本酒に合いますね。
高山に来たら日本酒をいただこうと思っていたので、
予想以上にお酒が進んで、酔っぱらいましたよ。

1日目のフレンチといい、この日の居酒屋といい、
私が調べて行ったお店はいずれも料理人さん一人が切り盛りしている
地元の方々が集うお店のようで、何となく得した気分になりました。