京都一日目、ランチは祇園にある「十二段家」さんへ。
こちらのお店は女優の羽田美智子さんの本で紹介されていて
行ってみました♪
羽田美智子さんが好きなもので。
すき焼き弁当です〰。
柔らかいお肉、濃すぎないお味で美味しかったですよ〰。
男性には量が少ないかな。
まだ桜が咲いていなかった清水寺。
この日は超ーーー寒かった!
早くお茶しよう〰といいつつ、なかなかお店を見つけられずに
かなりくたびれモードに・・・。
やっとの思いで辿り着いた「高台寺茶寮」といお店で優雅に抹茶を。
本来は料理屋さんのようですが、お店に方がとても感じが良くて癒されました・・・。
高台寺にはよらずに、八坂神社へ。
祇園あたりでウインドーショッピングしつつ、ぼちぼち夕食に行きますか〰
後輩Sちゃんオススメの烏丸にある「お数家 いしかわ」さんへ。
町家の雰囲気、L字型のカウンター、とてもステキです。
Sちゃんオススメの‘にしんなす’美味やった〰。
にしんって苦手だろうな・・・臭みがありそう。。。って思ってたけど、
まったく感じず、お酒の肴にピッタリ!
我ら、すんごい体が冷えていたので、温かい汁物がいただきたくて、
‘チゲ鍋’をチョイス。
これが五臓六腑に染みわたって、美味しかった〰。
大好きな麦焼酎‘兼八’も置いてあり、お店の方も気さくで素敵なお店でした。
京都初日にしてはグッド!
楽しい日々はまだまだ続くの。。。