創作和食のお店に行って来ましたヨ。


シャンデリアがしつらえてありながら、小上がりもあったりと不思議に落ち着いた雰囲気。

こちらのお店は“塩”にこだわりがあるんですよ。


“香塩”という天草の塩をベースにした13種類の塩を炭火焼のお肉やお野菜、

お刺身にも合わせるんですってひらめき電球

白身のお刺身に昆布塩を合わせていただきました。

白身魚の甘さが際立って美味しい!

タコもゴマ塩と合うのですね~音譜


地鶏の炭火焼にはにんにく塩やカレー塩、山椒塩を合わせましたよ

どれもサッパリといただけて、新たな発見でした目


締めに「鯛のかえし」という鯛茶漬けセットをいただきました。

鯛のお刺身、ゴマしょうゆタレ、ごはん、薬味(シソ、鰹節、みょうが、海苔、シバ漬)、

御出汁がセットで籠に盛られていて、キレイ~美味しそう~ドキドキ

せめてこれだけでも写真に収めるべきだったわ・・・


ゴマしょうゆタレに鯛をたっぷり浸して、ごはんに乗せて、薬味を乗せて。。。

このタレが絶品やん!!めちゃくちゃ美味しいです~

2杯目はお出汁をかけて・・・

これまた、美味~合格このお出汁も最高~


「このタレやお出汁、凄く美味しいですね!!!」と料理人さんに絶賛したところ、

「このメニューを名物にしたいんですけど、あまり出ないんですよね。。。

塩のほうが有名になっちゃって」と言われてました。


なんの、なんの、これから十分名物メニューになると思いますよ~

だって美味しいんだもんぺこ




お店の情報はコチラをクリッククリック→