生まれて初めて親知らず一本を抜いちゃったぺこ

左下の奥一本。

2月中旬頃、突然口が開きにくくなったの。

最初はあまり気にしてなかったんだけど、

どんどん開かなくなるわけ。

とうとう、朝食にフランスパン食べよう~と思って

頬張ろうとしたら、全然開かないじゃんっ叫び


これはいかーんがーん*がーん*がーん*と思って

8年ぶりくらいに、歯医者さんに看てもらったところ

親知らずが原因で顎の筋肉に炎症を起こしているのかも?とか。


ちょっと仕事が落ち着いてきたので、

意を決して抜きに行ってきましたよ。


「かなり顔が腫れるよ」

「抜いたあと何日間は痛くてご飯が食べられないよ」

とか、みんなが色々情報提供してくれていたので

かなり覚悟していました(((( ;°Д°))))


看ていただいた口腔外科のお医者様は

歯を抜くのに定評のある方らしいので、

40分くらいで処置が終了しました。

きっとそのお医者様的には楽勝チョキ

な処置とお見受けしました。


歯を抜くのって外科的処置なので、

器具をいっぱい使うじゃない。

それを見るのが怖くて怖くてぅぁーん*ぅぁーん*ぅぁーん*

ずっーっと目をつむっていました・・・


麻酔がきれた後は痛いし、気分悪くなるし、

塩気が強いもの食べてもしみるけれど、

予想よりも顔は腫れていないので、

な~んだ、これなら遊びにいけるじゃんビックリマーク

って思ったけれど、今週は家でおとなしくしとこうかな。


いや~、みんな気軽に親知らず抜く話をしてたけど、

大変なことだったんだね~

みんな我慢強いな~と感心しちゃいました。