昨日の記事の続き・・・


「プライスコレクション」を観た後は、

文化交流展示室を観てまいりました。

テーマは「海の道、アジアの路」


5つのゾーンに分け、アジア各国と日本との

文化交流の歴史を、好きな時代、

関心のあるテーマごろとに自由にご覧いただけます。

Ⅰ縄文人、海へ

Ⅱ稲づくりから国づくり

Ⅲ遣唐使の時代

Ⅳアジアの海は日々これ交易

Ⅴ丸くなった地球、近づく西洋

(パンフレットより抜粋)


私が嬉しくて立ち尽くしてしまったのが・・・

「装飾古墳バーチャルシアター」でした♪

だって埴輪が大好きなんです・・・

はにわ。。。

本物の埴輪をはじめて観ました!!!

感激やーん!!!


なんともいえない柔らかな優しい形をしていて

可愛いですよね☆

古墳時代の人たちの芸術センスに脱帽です。


とくにお気に入りが・・・お馬・・・
元々、コチラが大好きなのです↓


おーい!はに丸

nhk.or.jp「おーい!はに丸」


「はに丸くん」が可愛いのはもちろんですが、

お馬の「ひんべえ」が可愛いい~形が・・・



はに丸


ひんべえ


いや~九州国立博物館、

また「はにわ」くんたちに会いに来なくっちゃ☆