おはようございます、じゃすみんです。
私が所属する風水鑑定協会が開催した
伊勢でのワークショップに参加してきました。
まずは公式の予定の前にセミナー生同期の皆さんで
外宮にお参りをしてランチ。
はじめましての方々なのに、
講座のzoomやサポートのチャットで
交流しているのですぐに打ち解けました。
その後、西先生や他の参加者の方々と
合流して氣を体感する講義。
西先生が持っている氣を調べるための道具を
実際に使って氣を体感しました。
風水は周りの氣を整える方法。
目には見えない氣を確認する方法が
必要なのですよね。
夜は日本料理店で懐石料理。
お酒も入って風水談義に花が咲きました。
宿は講座生でもある納米さんが
経営されている民泊に宿泊しました。
お部屋は風水をふんだんに取り入れた
モダンな空間で、いるだけで開運出来そうです。
夜は一部屋に5人がお布団を敷いて
まるで修学旅行みたいでした。
疲れているのに風水の話で盛り上がりすぎて
結局寝たのは午前1時を過ぎていました。
朝は伊勢うどんをいただき
夫婦岩で有名な二見興玉神社からの
猿田彦神社へ。
ここでミラクルが!
別行動していた参加者の方とバッタリ会って合流!
皆さん、持ってますね~
先生と合流してガイドさんの案内で伊勢神宮を参拝。
ガイドさんにお勧めフォトスポットや
お参りの作法教えていただきました。
お昼は五十鈴川を眺めながら
お豆腐料理をいただきました。
ランチの後は腹ごなしにおかげ横丁を散策。
ここでまたミラクルが!
2人ずつ別行動だったのに、
たまたま入ったお茶屋さんで、
別行動の参加者とバッタリ遭遇!
一緒にお茶を飲みました。
二日目はシークレットセミナーという事で
風水を施術しても効果が現れない場合の
秘伝を教えていただきました。
本当に盛りだくさんの内容で、
あっという間の2日間でした。
参加者は北は東北、南は沖縄から
日本全国に仲間できて風水を学んで
良かったと思いました。
他の方のレポートもご参考にしてくださいね
-------------------------
私が所属しているのはこちらの協会です
一緒に学ぶ仲間を募集しています!
----------------------------
●私がタロットを学んだ講座です
タロットプロ養成講座
●鑑定のご案内ページを作成しました。
電話、メール、チャット、等、
ご希望の鑑定スタイルで鑑定します
茉莉花通信~タロットと星使いの細密鑑定~
--------------------
占い師になりたい人の後押しもしています
占いの家庭教師~占い師への道教えます