ネクソン、日本での個人情報漏えいについては確認されていないと報告 | プライバシーマークだけじゃない個人情報保護、年間3万円からの個人情報保護マーク

プライバシーマークだけじゃない個人情報保護、年間3万円からの個人情報保護マーク

個人情報保護団体JAPHIC(ジャフィック)のパートナ企業の代表が、個人情報漏えい事故や事件、個人情報の保護について記載していきます。

JAPHICは、個人情報保護法に基づき中小企業やPマークの取りにくい職種に対しても門戸を開く、個人情報保護団体です。

ネクソン、日本での個人情報漏えいについては確認されていないと報告
メイプルストーリーの公式サイトより
 ネクソンは11月28日、韓国のNEXON KOREA Corporationが管理・運営しているサーバーに外部から不正アクセスがあり、同社が運営するオンラインゲーム「メイプルストーリー」を利用するユーザーの会員情報1320万件が漏えいしたことを受け、日本ユーザーへの影響について公式サイトを通して告知している。

 それによると、11月24日に個人情報の漏えいが判明し、翌日には捜査及び関係機関への調査、告知にいたった旨を改めて報告。現時点で、ネクソンコリアの「メイプルストーリー」以外のゲームタイトル、及び日本のサービスを含めたネクソンコリア以外のグループ会社においての個人情報の漏洩は確認されていないとのこと。

「この記事の著作権はITmedia ガジェット に帰属します。」





個人情報保護マーク取得ならジャフィックマーク

http://japhic-c.jp/index.html