レビュー評価が、絶賛か星1つなど極端に分かれる作品。

精神的な部分に焦点を当て、じわじわと観客も巻き込んで行き、

自分自身にも問うような作りです。

 

良い作品ですが、好みが分かれるのは独自のカメラワークや

ある一家の生活シーンや行動を丁寧にビデオ撮りしているような

自撮りに近い部分や登場してくる人物の人間性がマイナー系なところかもしれません。。

 

低評価の人なら、疲れる作品という感じです。

高評価ならリピートあり。

 

妻が過敏症で、他人の気持ちを察することが出来ない自己愛強いタイプ。

もしくは発達障害の気が漂います。

自分の気持ちを抑えきれないTPOが出来ない女性。

 

夫は物事を客観視出来ない、小さな子供のような自制心タイプ。

夫婦揃って生真面目な思考の持ち主なので、行き場のない空気感が漂い、

緊迫感に包まれて行きます。

 

スキー場の雄大な景色が美しく、画像は鮮明。

雪の反射なども観れるほど高精度です。

 

 

 

咄嗟の行動に直視する心理映画。

 

 

sleepおすすめ評価

   ハラハラ度   爆  笑爆  笑爆  笑

   構成度      照れ照れ照れ照れ

   配役度            グラサングラサングラサングラサン

   満足度            ラブラブ

   リピート     笑い泣き笑い泣き笑い泣き

   音楽       口笛口笛口笛

フレンチアルプスで起きたこと (2014)

FORCE MAJEURE/TURIST

 
 
 
 
■映画情報 
フレンチアルプスで起きたこと (2014年 スウェーデン,デンマーク,フランス,ノルウェー)
 
■内容・ストーリー
フランスの高級リゾートにスキー・バカンスにやってきたスウェーデン人一家。スマートなビジネスマンのトマス、美しい妻エバ、愛らしい娘のヴェラと息子のハリー。普段仕事に忙しいトマスは、たまに取った休暇で高級リゾートを奮発し、ここぞとばかり家族サービスに精を出す。バカンス2日目。たっぷりとスキーを楽しみ、陽が輝く絶景のテラスレストランで昼食をとっている最中、いきなり爆発音が鳴り響き、彼らの目の前の斜面で雪崩が発生する。それはスキー場の安全確保のため、人工的に起こした雪崩であった。トマスや他のスキー客たちは、ダイナミックな光景に面白がってカメラを向けるが、エバは何かがおかしいことに気づく。果たして、雪崩は予想外に勢いを増し、テラスめがけて向かってきた。真っ白な雪の煙がだんだんと晴れていく。幸い大事には至らず、人々は再び笑いと活気を取り戻すが、雪崩の瞬間、トマスが見せた“期待はずれの行動”は、エバと子供たちを大いにガッカリさせ、家族の間の空気がぎくしゃくし始める。エバは雪崩が起きた時のトマスの行動を問いただすが、トマスはエバと異なる主張を繰り広げ、次第に夫婦仲にも暗雲が立ちこめてくる。今までの結婚生活に疑問を抱きはじめるエバ、反抗的な態度をみせる子供たち。そして「理想のパパ」の座を取り戻そうと必死にあがくトマス。バカンスは5日間。残された時間の中で、バラバラになった家族の心は、再びひとつに戻る事ができるのか─?
■視聴時間
01:59:31