「~ですぜ」

「そいじゃね」

 

 

古めかしいセリフに字幕を観ながら、訳を追ってしまうような感覚ですが、

エディ・マーフィの陽気な顔とマシンガントークを楽しめる作品です。

 

ストーリーは、刑事と囚人がコンビを組むということも稀ですが、

白人と黒人がコンビを組み、捜査していく過程で当時の時代背景を伺わせる

ところがあります。

白人の店、黒人の店とはっきり区分けされているところや、

店内に入店した時の雰囲気が差別意識があからさまに現れてます。

 

また、出演者女優が結構強気な感じの凄み女優で、現代版より生々しさを

感じたり、リアル感があり。

 

キャデラックの小回りの利かない車体の大きさや、エンジン音。

ポルシェ スピードスターなどクラシックカーの醍醐味なども楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

エディ・マーフィ 

エドワード・レーガン・“エディ”・マーフィEdward Regan “Eddie” Murphy1961年4月3日 - 

アフリカ系アメリカ人コメディアン俳優歌手ニューヨークブルックリン出身。

 

幼い頃に父親が亡くなり、シングルマザーとなった母親も病気になったため、

8歳の時の一年間、兄弟と共に里親の下で暮らした。

16歳の時からコメディアンとして活動を開始する。19歳で人気コメディ番組『サタデー・ナイト・ライブ

にレギュラー出演するようになり、様々なスケッチで人気を博す。

 

1982年、『48時間』で銀幕デビュー。『ビバリーヒルズ・コップ』シリーズなどのコメディ映画

次々と出演し、得意のマシンガントークで一世を風靡した。舞台では有名人をコケにする

ブラックジョークも披露し、1984年にはグラミー賞最優秀コメディ・アルバム賞を受賞した。

 

1990年代の一時期は役柄に行き詰まり、人気が低迷したものの、特殊メイクを駆使した

ナッティ・プロフェッサー』シリーズや『ドクター・ドリトル』シリーズで人気を回復する。

声優を務めた『シュレック』も好評を呼び、「ドル箱スター」の一人としてカムバックを果たした。

映画の中で特殊メイクを駆使し、女性や老人、白人といった役柄をこなすことでも有名であり、

外見を模倣するだけではなく、それぞれの人種や年齢の特徴を捉えた演技を披露することでも

高い評価を受けている。

 

2007年、『ドリームガールズ』のジミー役で第79回アカデミー賞助演男優賞にノミネートされるとともに、

第64回ゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞した。マーフィは興行収入1億ドル以上の作品に

10作以上出演しているが、アカデミー賞にノミネートされるのも、ゴールデングローブ賞を受賞する

のもこれが初めてのことである。

2012年第84回アカデミー賞授賞式の司会に決定していたが、授賞式のプロデューサーが

降板したことなどから自身も司会を降板した。同年、フォーブス

「最もギャラをもらいすぎた俳優ランキング」で第1位を獲得した。

 

2014年5月、2016年に『ビバリーヒルズ・コップ』シリーズの新作が公開されることが報道された。

2016年、ハリウッド映画賞功労賞を受賞した。

 

1993年ニコール・ミッチェルと結婚して5人の子供をもうけたが、2006年に離婚している。

2007年スパイス・ガールズメラニー・ブラウンとの間に1女をもうける。マーフィは当初、

その女児が自身の子供であることを否認していたが、検査の結果、マーフィの子供であることが

確認された。

2008年1月1日、映画プロデューサーのトレイシー・エドモンズと挙式したが、2週間で破局する。

婚姻許可書は提出していなかった。

2015年、恋人のペイジ・バッチャーとの間に子供を授かったことが判明する。

2016年5月3日、女児が誕生し、イジーと命名された。

 

48時間』シリーズ
大逆転
ビバリーヒルズ・コップ』シリーズ
星の王子 ニューヨークへ行く
ナッティ・プロフェッサー』シリーズ
ドクター・ドリトル』シリーズ
シュレック』シリーズ
ドリームガールズ

 

 

 

 

ニック・ノルティ

Nick Nolte, 本名: Nicholas King Nolte, 1941年2月8日アメリカ合衆国俳優。185cm

ネブラスカ州オマハ出身。父親はドイツ系。刑事、軍人などの粗暴な役から、

ケープ・フィアー』や『ロレンツォのオイル』などの家庭的な父親役など、演技の幅は広い。

これまでアカデミー主演男優賞にも2度ノミネート経験がある。

 

アメリカンフットボールの奨学金を得てアリゾナ州立大学などで学ぶが途中で断念。

ロサンゼルスに移り、パサデナ・プレイハウスやステラ・アドラー・アカデミーなどで演技を

学ぶようになる。その後1976年にアーウィン・ショウ原作のテレビミニ・シリーズ

リッチマン・プアマン』への出演で注目を集め、以後活躍の場を映画に移す。以来、

アクション、ドラマ、コメディなど幅広いジャンルで活躍している。

 

1991年公開の『サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方』でゴールデングローブ賞 主演男優賞 

(ドラマ部門)を受賞。アカデミー主演男優賞にもノミネートされた。デビュー当時や近年は刑事、

軍人など粗暴な役を演じる事が多いが、『ケープ・フィアー』や『ロレンツォのオイル』では家庭的な

父親役を演じるなど、演技の幅は広い。

 

48時間
サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方
ロレンツォのオイル/命の詩
白い刻印
ウォーリアー

 

 

 

エディ・マーフィのデビュー作

 

48時間(吹替版) 48時間(吹替版)
199円
Amazon

 

 

48時間 [DVD] 48時間 [DVD]
927円
Amazon

 

 

 

sleepおすすめ評価

   ハラハラ度   爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

   構成度      照れ照れ照れ

   配役度            グラサングラサングラサングラサン

   満足度            ラブラブラブ

   リピート     笑い泣き笑い泣き笑い泣き

   音楽       口笛口笛口笛口笛

 

 

48時間 (1982)

 

 

■映画情報
48時間 (1982年 アメリカ)
 
■内容・ストーリー
ニック・ノルティ演じる荒くれ刑事は2人の警官殺しを追っている。しかしその2人を捕まえるためには、50万ドルを盗んだ罪で服役している囚人(エディ・マーフィ)と手を組む必要があった。
■キャスト・スタッフ
エディ・マーフィ ニック・ノルティ アネット・オトゥール フランク・マクレー ジェームズ・レマー デヴィッド・パトリック・ケリー ソニー・ランダム ブライオン・ジェームズ ケリー・シャーマン ジョナサン・バンクス
監督:ウォルター・ヒル 製作:ローレンス・ゴードン ジョエル・シルヴァー 作曲:ジェームズ・ホーナー
■視聴時間
01:36:34

TM & Copyright (C) 1982 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. 48HRS(TM) is a trademark of Paramount Pictures.TM, (R) & Copyright (C) 2006 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.