岸和田少年愚連隊 (1996)

 

 

 

本作品は、好みがはっきりと分かれる感じですね。

好きか、嫌いか明確に出てしまう。

 

かなりセリフが、下品な言葉の連発なので、冒頭でOUT!の人も。

大阪弁で荒い口調なので、キツい人もいるでしょう。

 

ストーリーは、男子高校生の日常ケンカバトル・女子です。

ナイナイのお二人が、若い!

 

 

 

 

矢部浩之さんは、大阪府吹田市出身の「ナインティナイン」お笑いタレント。

映画『メッセンジャー』1999、第23回日本アカデミー賞 話題賞(俳優部門)を受賞。

 

 

 

岡村隆史さんは、大阪府大阪市東淀川区出身の「ナインティナイン」のお笑いタレント。

矢部さんとは、高校のサッカー部の先輩後輩の関係。

身長156cmですが、岡村家では一番身長が高いそう。

踊る大捜査線シリーズ2003, ゲロッパ!2003, LIFE!2014, 等に出演。

 

 

 

 

好きならMAX、嫌いならOUT

 

 

 

sleepおすすめ評価

   ハラハラ度   爆  笑爆  笑

   構成度      照れ照れ照れ

   配役度            グラサングラサングラサン

   満足度            ラブラブラブ

   リピート     笑い泣き笑い泣き笑い泣き

   音楽       口笛口笛口笛

 

 

岸和田少年愚連隊 (1996)

解説

 中場利一の同名小説を人気お笑いコンビ・ナインティナイン初主演で映画化した青春グラフティ。監督は「ガキ帝国 悪たれ戦争」「犬死にせしもの」の井筒和幸。1975年、大阪・岸和田。チュンバと小鉄の悪ガキふたり組は、今日も悪友たちとのケンカに明け暮れる……。映画は彼らふたりの中学~高校時代のケンカばかりの日常をコミカルなテイストと瑞々しいタッチで活き活きと描いていく。

allcinema ONLINE (外部リンク)

 

監督
 
 

 

キャスト

スタッフ

 
書籍で原作を読みたい。