おわり | FROLIC26th

FROLIC26th

FROLIC26th

6月8日の納会にて、26thから27thへと幹部が引き継がれました。

そんなわけで、ついに終わっちゃったようですな幹部(´-`).。oO(
幹部としての一年間はきっと、今までで一番濃い一年だった。これからもずっと…

前期ラスサー
始めてなのに試合で行けなかった飲み会。試合先の宿にいるとき壁に穴を空けたことを知った(笑)
参加人数、61人

お疲れコンパ
一次会二次会、どっちも回すのは大変で、今だから言えるけど二次会のお金集めてるときの記憶がない。笑
参加人数、一次会55人・二次会47人

相模原BBQ
多摩川で出来なくて、それでもBBQやりたいってことで初めての相模原でのBBQ。移動は大変だったけど、それ以上の価値はあった!はず?
参加人数、39人

夏合宿
幹部生活で最大のビックイベント
やることが多すぎて何から始めればいいのか分からず、話の進まない幹部会議が何度も続いたっけ。準備・当日の大変さは表現のしようがないけれど、終わったあとの達成感は他のどのイベントも勝ることはない。本当に一生に一度しかない幹部である夏合宿は絶対に忘れない6日間でした。
参加人数、146人。

夏合宿 班飲み
これもまたビックイベント!だと勝手に思ってる。完全に私事になるけれど、このイベントがわたしにとって1番衝撃的だった。
参加人数、未知。

ハロウィンパーティ
まだまだ歴史の浅いイベント。思った以上に人は集まらなかったけど、すごく楽しかった。もっともっと大きなイベントになってほしい!
参加人数、32人

生明祭
何をやるか中々決まらず、ようやく決まったのが「チゲ」副幹が何度も何度も試作してたのが懐かしい。売れるかの不安は当日まで消えなかったけど、いざ終わってみればここ数年で1番の売り上げ!前夜祭で男子幹部が潰れ、ともちんが寝坊で、初日の人手のなさはありえなかったけど、今思えばそれも26thのらしさなのかな。笑
参加人数、未知。

ラグビー瞑想戦
記念すべき100回目。結果は明治が2ndレグロスタイムでの劇的な逆転勝利。前日に会場に乗り込んで野宿したかいあった試合でした!
ぎょっくんだけは潰れて何も見てなかったな(笑)
参加人数、17人

クリコン
おいしくお酒がのめました!
一女がみんな可愛かったーo(`ω´*)
参加人数、46人

後期ラスサー
何も壊さないで下さいって挑んだラスサー!やっぱり4年生(現OB1年目)の安定感は抜群だと実感した。
参加人数、不明。

冬合宿
OB・OGさんがたくさん参加してくれて単純にめっちゃ楽しかった!
最終日、宿の従業員さんもまじっての飲みは思い出深い(´-`).。oO
参加人数、54人

追い出し合宿
こちはら初?の試み!四年生を追い出すための合宿だったんだけど、四年生を追い出すことは出来なかった…
今思えばBOBさんが残ってしまったのは、うちらの追い出すパワーが弱かったんだな。恐るべしジンバブエ人の生命力。笑
参加人数、約30人

追いコン
今度こそ!と意気込んでいった追いコンだったけど、いざ四年生が卒業しちゃうって思ったら心にぽっかり穴があいたようだった…
参加人数、約100人

新勧コンパ
少なそう。ってゆう幹部の不安に反しまくりで、、むしろ多すぎてなんむらに収まり切らなかった(笑)
新勧足りとも飲み会ならばとにかく全力で飲む!のがFROLIC(;゚ε゚´)
次の日のサークルにいたのがまじで幹部ぐらいでめっちゃ焦ったのは記憶に新しい(笑)
参加人数、145人

お食事会
たくさん一年生が来てくれて、新勧コンパでの名誉挽回ができたはず!!
参加人数、87人

新勧合宿
幹部ラストスパート!けどスパート切るのが遅いのが26th…。いつまでたってもスパート切れなくて直前になって焦りまくった、、けど今年もちゃんとFROLICらしい一年生がいっぱいでほっと?一息つけました。
参加人数、76人


そんなわけで一年間を振り返ると、いいことも悪いこともたくさんあった。
けどそれを全てひっくるめて『思い出』ってやつで。
最初にみんなが思い描いていた幹部と現実は違ったかもしれない。
まとまりがない、幹事長不在。と言われサークルにみんな来なくなったらって不安になることも多かったけど、その度にみんなが期待を裏切ってくれて(いい意味でね)本当に上の代、下の代に恵まれてたなっと思ってます。
こんな頼りない26thでも、楽しいよ!好きだよ!って言ってくれて素直に嬉しいです。
特別な強みは誰一人としてないけれど、人を集める"何か"が26thにはあった。、、のかもしれません。笑

全てのことがつい最近のようで

当たり前のようで

毎日が非日常だった

幹部になって犠牲にしたことはたくさんある。

でも

それ以上に大切なものを得た。

そしてそれはこのメンバーじゃなきゃ得られなかったと思う。
幹事長・今井りょうた
副 幹・馬ぎょくて
・ 清水ゆうすけ
・上田りえこ
渉 外・庄司じゅん
・乙津けんたろう
・松永ともこ
・長島しょうこ
会 計・石川たつや
・並木りょうた
・酒井田あんな
この11人だったからこそFROLICを作りあげることができたと思う。

私が思う幹部をやって得られた1番のものは、冗談いいあって、笑いあって、叱りあって、助け合える。
そんな "仲間" ができたことです。

そんなかけがえのない仲間と共に過ごした1年間は本当にキラキラしてた。
どんな高価な宝石よりも美しい…

(一ついっていい?わたし詩人じゃありませんよ。)

って、なんか笑えてきたのでここまでにしよう!笑
でも全て本音です!
実はまとまってましたよ!ってことですよ!少々マイペースだったてことですよ!

とにもかくにも、アメブロってこんな長文かけるんや~って驚きが、全てを超えそうなんでそろそろ終了します

趣味で、完全に自己満で始めたBlogでしたけど1人でも楽しみにしてくれてる人がいてすごく嬉しかったです(^O^)

会計として書くのはこれが最後ですが、今後はFROLIC公式ブロガーとして(笑)ほんとにほんとにたまに更新するかもしれないです(^^)




ー1年間ありがとうございました。

これからも、FROLICに幸あれー





フロブロ.最終号



26th闘う会計あんなからの投稿