キッチンと風呂場の蛇口を交換した。


今まではお湯と水のハンドルが独立していたので、蛇口の閉め忘れが結構あった事とお袋が年でハンドルを回すのが固いと言い出したからだ。


そこで、今の主流のワンタッチレバー式の蛇口に交換した。


そうしたら、湯加減の調整が難しいと言い出した。少し腹がたった。


蛇口の交換は非常に簡単。スパナとウォーターポンプブライヤーがあれば誰でも出来る。女の人でも十分出来る。それくらい簡単だが、少し知識は必要である。壁に埋め込むアームのネジの部分に「水道シール」を撒きつける事。パッキンを忘れない事。作業の前に外に出て水道の元栓を締める事。ただこれだけ。作業時間は蛇口一つに付き15分くらいだった。



ぶす犬くーちゃん-1

ぶす犬くーちゃん-2
交換前



ぶす犬くーちゃん-3

ぶす犬くーちゃん-4
交換後